TVでた蔵トップ>> キーワード

「牛タン」 のテレビ露出情報

先週末に行われた小島よしおと狩野英孝のギャグなしのフリートークのみのトークライブ「やっぱり消えたくない二人」を番組が取材。東日本大震災の復興支援という目的もあるライブということ。一発屋にならないためにトーク力が必要と思ったが双方の事務所からの反対を押し切り2人で自腹を切って開催にこぎ着けた。今回で何と44回目でトークライブは東京から始まり現在では狩野の地元宮城県でも開催するようになった。小島さんは「消えたくない二人っていうタイトルも、復興とか忘れられてしまうことが問題点であることから名前もリンクしているというか」などと話し狩野さんは「僕らのライブメインでもいいしじゃなくてもよくて東北に遊びにくるきっかけを作りたい」などが目標だとした。トークライブの売り上げは全て東日本大震災の義援金として寄付されるというチャリティーライブの一面もある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月11日放送 21:00 - 22:54 日本テレビ
今すぐ調べて!ウンチクん(今すぐ調べて!ウンチクん)
伊集院光が、牛タンは希少部位のわりに安いと語った。牛1頭からとれるタンは、約1キロ。焼き肉店や精肉店を運営する萬野屋の常務が、牛タンはホルモン扱いだから安いと解説した。

2025年9月10日放送 9:26 - 11:00 テレビ東京
なないろ日和!(オープニング)
9月10日は「9」と「10」で「牛タンの日」と紹介。香坂は「焼肉屋さんのタン塩とはまた違った仙台の牛タンがまた美味しい」等とコメント。

2025年9月8日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.なるほどッ!
ふるさと納税のいまの狙い目は?3日間開催されていたふるさと納税のイベントでは日本各地から14の自治体が参加して返礼品を紹介していた。山形県長井市の返礼品はシャインマスカット、熊本・村上村の返礼品は牛タン。さとふるHPでは今月で終了する返礼品の特設ページを作っている。今月で終了する返礼品もある。ふるさと納税ガイドの飛田啓介編集長におすすめ活用術を聞いた。寄付額[…続きを読む]

2025年9月7日放送 0:55 - 1:25 テレビ東京
二軒目どうする?〜ツマミのハナシ〜(オープニング)
松岡昌宏と博多大吉が仙台で、今回のゲストの澤穂希と合流した。

2025年8月29日放送 20:00 - 21:58 フジテレビ
ウワサのお客さま(海上保安庁で話題 レジェンド船上料理人)
海上保安庁のレジェンド料理人が作る最強カレー。仕上げにいれるのは青森産リンゴ。1玉全部すりおろす。最後にバターで炒めたエビを入れたら「シーフードカレー」が完成。朝昼晩合わせて1日1人あたり1868円。牛タン650円分を抜くと1218円となった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.