TVでた蔵トップ>> キーワード

「牧野富太郎」 のテレビ露出情報

今回は和歌山県のひき岩群。巨岩がごろごろと転がる不思議な場所で、かつて南方熊楠がここで粘菌の研究に没頭した。南方は牧野富太郎にも手紙を書き、ひき岩群に行くよう誘った。今回は全長1.5km、1時間の工程。
登り始めは緩やかな道。10分ほど歩くと徐々に道が険しくなってきた。しばらく進むと、岸壁に大きな穴を発見。穴に足を入れながら大きな穴を目指した。大きな穴の中には大量の砂があったが、泥岩や砂岩が崩れ落ちて穴となった。
第一展望地に到着。ひき岩群は1500万年前に海底の地層が斜めに隆起し、柔らかい層が風雨で削られ、硬い砂岩だけが残った。ケスタと呼ばれる珍しい地形。
しばらくすると湿度を感じる深い森へ。この森は南方熊楠が夢中になった場所。和歌山県立自然博物館の川上さんは粘菌の専門家。粘菌は自由に歩き回れる細胞。現在でも生態にはナゾが多い。今回はコウツボホコリ、トゲケホコリを発見した。江戸時代、田辺周辺には大きな塩田があり、海水を沸かす燃料としてひき岩群の木が大漁に伐採された。そのため山の上部ははげ山となり、下部の森は湿地帯となった。
巨大1枚岩の上が今回のゴール。山頂からは岩ばかりの景色と、田辺湾がみえた。
下山のあとは和歌山の日本酒で乾杯。肴は田辺湾でとれたイサキだった。吉田類は「低さを感じさせない高度感がありましたね」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年8月24日放送 19:30 - 20:52 NHK総合
有吉のお金発見 突撃!カネオくん夏休み!人気のお出かけ先のお金のヒミツSP
日本国内には大小合わせて200以上の植物園があり人気のお出かけスポットになっている。藤スポットとして有名な「あしかがフラワーパーク」は年間入園者数100万人超え。長居植物園は光のアートイベントを導入し2023年度の入場者数は120万人超え。季節ごとの花を楽しめる植物園は癒やしのリフレッシュスポットとして今どこも大人気となっている。京都府立植物園は日本で始めて[…続きを読む]

2024年8月17日放送 12:30 - 13:26 テレビ朝日
クイズプレゼンバラエティーQさま!!現役音大生が選ぶ!本当にスゴいクラシック音楽家ベスト10
現役音大生が選ぶ!本当にスゴいクラシック音楽家ベスト10を発表。音大生インタビュー問題「本当にスゴいクラシック音楽家5位の人物は誰?」と出題。ブラームスはベートーヴェンの一番の後継者と言われ、交響曲第1番を約20年かけて作った。
社会問題「歳を重ねて大作を生み出した人物左から順に3人全て答えよ」と出題。正解は葛飾北斎、渋沢栄一、牧野富太郎。
リスニング問[…続きを読む]

2024年6月19日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングGOOD!いちおし
きょうのテーマは「梅雨の風物詩・アジサイ特集」。小さなバラのような花も桜色の花も梅雨を象徴する花・アジサイの一種。東京・府中市にある府中市郷土の森博物館で開催中の市制施行70周年記念「郷土の森あじさいまつり」では、「ダンスパーティー」や「てまり」など100品種以上の鉢植えアジサイが並んでいる。人気のアジサイが色づく園内を巡り、歴史と変化を調査。アジサイ博士の[…続きを読む]

2024年6月14日放送 13:45 - 13:50 テレビ朝日
東京サイト(東京サイト)
「東京都立大学 南大沢キャンパス」構内に設けられた「牧野標本館」は牧野富太郎の遺族から東京都に寄贈された約16万点の植物標本が収蔵されている。牧野富太郎は多数の新種・新品種を発見し命名した植物の学名は約1500種類に上る。今回特別に土佐・佐川村で採集した植物標本を見せてもらった。牧野富太郎が残した標本にはなくなってしまった植物などもある。

2024年6月11日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
「特捜戦隊デカレンジャー」の放送20周年を記念して作られた映画が7日に公開された。高知県高知市役所に地域おこし協力隊として勤務している吉田友一さんは2004年に放送された「特捜戦隊デカレンジャー」でデカブレイク役として出演していたが、顔に末しょう性顔面神経麻痺を発症。一時休業を余儀なくされた。その後、治療で症状は改善し、地域医療や地域活性化への思いを強く持つ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.