TVでた蔵トップ>> キーワード

「特殊詐欺」 のテレビ露出情報

総務省が子どもたちがインターネットを正しく理解し、適切に運用する能力、インターネット・リテラシーにかかる調査結果を公表。高校1年生約1万3000人を対象とした総務省の調査ではトラブルについて、迷惑メール受け取った27.8%、長時間利用で睡眠不足21.6%、フェイクニュースに遭遇10.0%が多かった。他にも知らない人から誹謗中傷された、個人情報が流出、フェイクニュースを拡散したとの回答もあった。他にも保護者からは子どもの無断課金の相談は年4024件、購入金額平均約33万円。相談内容は父親の昔の端末で約10万円の課金がされた。自分でパスワード変更設定をしたという。子どもが自分の指紋登録をして約5万円課金。子どもがインターネットのトラブルに遭遇しないため家庭でルールを決めておくことが大切。総務省の調査ではスマートフォンやSNSを利用するとき3人に1人がルールを設けているという。専門家は家族と話し合う際にニュースを見た方がいいという。フラットなニュースが入るところで情報を得るのがおすすめだという。特殊詐欺で謙虚された17.6%が20歳未満。SNSには闇バイトの募集や凶悪な犯罪やトラブルにつながるものが多くみられる。保護者がニュースをチェックするなど正しい情報を共有することが大事。健二郎さんは「子どもにスマホ使うなっていうのも、時代的にも違うし、子どもって親よりも使い方を覚えるの早い。親もアップグレードしないといけない。定期的に家族会議開くのが大事」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月19日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,ニュース関心度ランキング
きのう、政府が携帯電話の契約時に必要な本人確認方法について新たな方針を決定。携帯電話を対面で契約する際はマイナンバーカード、運転免許証などに搭載されているICチップの読み取りを事業者に義務付けた。政府は今後、ICチップの読み取りアプリの開発を検討するとしている。またネットなど非対面で契約する際は本人確認をマイナカードに一本化。運転免許証の画像送信は廃止される[…続きを読む]

2024年6月19日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
特殊詐欺などの被害が相次いでいることを受け、政府は携帯電話の契約の際にマイナンバーカードによる本人確認を義務化する。岸田文雄総理大臣は「被害に遭わせない、犯行に加担させない、犯罪者のツールを奪う、犯罪者を逃さないための対策を総合的に推進してください」と述べた。政府は国民を詐欺から守るための総合対策をとりまとめた。詐欺グループなどによる携帯電話の不正契約を防ぐ[…続きを読む]

2024年6月18日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
NEXT:「携帯契約に”マイナ確認”」。

2024年6月11日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
電子マネーを購入させる手口の特殊詐欺が急増していることを受け、警察庁などはコンビニ業界に対し、電子マネーをたばこと同じようにレジ裏に陳列するなど、新たな防犯対策への協力を要請することになった。

2024年3月25日放送 18:30 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワークSTOP詐欺被害!私たちはだまされない
きょうは東京・文京区、品川区、立川市などに特殊詐欺の電話がかかってきている。今月、東京・江戸川区に住む60代男性の家に、区役所健康保険課を名乗る男から「還付金についての封筒が届いていないか」と電話があった。届いていないことを伝えると、2月末締切だが特別に対応できるとし銀行に向かうよう指示された。不審に思った男性はその場で電話を切り、警察に相談したため被害に遭[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.