視聴者が選ぶ面白かったシーン第1位は「羊飼いに1年間密着撮影」。ベンローモンド高原牧場で羊飼いの仕事に密着した。9月は羊の妊娠検査の季節。金属フェンスに仕切られた区画に羊を追い込み、通路にはゲートが設置されている。止まっている間に超音波技士がスキャンセンサーをお腹に当て妊娠しているかを診ていく。その先で羊は妊娠のレベルごとに3つの区画に分類される。子羊は寒さに弱いため胎児の大きな羊は牧場オーナー宅の近くの区画に移され、保護されながら出産を迎える。羊の尻尾の筋肉は家畜化の歴史の中で退化しうまく動かせない。尻尾があると不衛生になり後輩の邪魔にもなるので生後2週間ほどで切り落とされる。12月には夏の牧草地へと移動させる。羊飼いは牧羊犬を連れて山頂付近の羊たちのもとに減りで向かい、犬に追わせて山の麓の牧場まで移動させる。この日は19キロの距離を11時間かけて歩き、周辺の羊をすべて集めた。