2025年4月7日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日

大下容子ワイド!スクランブル

出演者
堂真理子 島本真衣 大下容子 佐々木亮太 斎藤康貴 林美沙希 田中道昭 林美桜 水越祐一 増田ユリヤ 
(オープニング)
オープニング

オープニングが流れ、大下らが挨拶した。

(ニュース)
大阪・関西万博で試験運営 混雑や準備遅れの課題浮上

開幕まで6日となった大阪・関西万博。先週金曜日から3日間にわたり、一部のパビリオンなどを開き、運営上の課題点を洗い出すテストランが実施された。最終日のきのうは、抽選で選ばれた大阪府民など約5万人が来場した。テストランでは、フォトスポットなどが混み合い、一部のパビリオンでは、予約なしの来場者に長い待ち時間が発生した。海外パビリオン42館のうち、テストランに参加したのは半数以下だった。未だ建設が続いているパビリオンもあり、準備遅れが懸念されている。会場を視察した石破総理は、開幕には間に合うと思った、未来へのワクワクなどがいっぱい詰まった会場などと話した。

キーワード
2025年日本国際博覧会アメリカパビリオンミャクミャク夢洲大阪府石破茂
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

きょうの青空

京都市・知恩院のライブ映像が流れた。おととい、ソメイヨシノが満開となった。月曜日のコメンテーターの増田らを紹介した。

キーワード
ソメイヨシノ京都市(京都)知恩院
(最新ニュース)
日経平均一時3万1000円割れ トランプ関税で景気後退懸念

日経平均株価は一時、約1年5カ月ぶりに3万1000円を割り込んだ。先週末のアメリカ市場で、NYダウなど主要な株価指数が5%以上下落したことが主な要因。アメリカのトランプ大統領による相互関税に対し、中国が同率の34%の報復関税を課すことを表明したことで、世界的な景気の後退と企業業績の悪化への警戒感が高まっているとみられる。

キーワード
ダウ・ジョーンズ工業株価平均ドナルド・ジョン・トランプ中央区(東京)日経平均株価東京証券取引所
(気象情報)
栃木・真岡市 1万本の桜と菜の花&SL

栃木・真岡市では、800mに及ぶ桜並木に菜の花の絨毯が広がっていて、ここでしかみられない絶景になっている。真岡の一万本桜まつりは13日まで開催している。

キーワード
真岡の一万本桜まつり真岡市(栃木)菜の花
気象情報

千鳥ヶ淵の中継映像などを交え気象情報を伝えた。きょう前橋などで桜の満開が発表されている。

キーワード
前橋(群馬)千鳥ヶ淵寒の戻り東京都銚子(千葉)
ピックアップNEWS
大谷翔平 ヒット放てずも四球選び11試合連続出塁

日本時間きょう未明、フィリーズ戦に、1番DHで先発出場したドジャースの大谷翔平。第4打席にはフォアボールを選び、開幕からの連続出塁を11試合に伸ばした。チームは惜しくも敗れた。日本時間きのう行われた試合で、ドジャースのキケ・ヘルナンデスがホームランを放った後に見せたポーズ。ポーズの元になっているのは、大谷翔平が出演するコーセーが展開するスキンケアブランド「コスメデコルテ」のCM。2日、サヨナラホームランを放った大谷翔平自身もこのポーズを披露していた。きょうの試合でも、ベッツなど出塁した選手がこのポーズを決めていた。ロバーツ監督は、大谷翔平は多くのスポンサーと契約しているから、そのポーズは気付かなかったなどと話した。

キーワード
エンリケ・ヘルナンデスコスメデコルテコーセーコーセー コスメデコルテ TVCM「自分が満たされる」篇シチズンズ・バンク・パークテオスカー・ヘルナンデスデーブ・ロバーツトミー・エドマンフィラデルフィア・フィリーズムーキー・ベッツロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
意外な場所で大谷効果?野球少年らが訪れる神社/大谷翔平発の新ポーズ ドジャース選手に流行

三重県熊野市にある花窟神社は、神殿がなく、大きな岩が御神体となっている。日本書紀に記載があり、2004年にはこの神社を含む紀伊山地の霊場と参詣道が世界遺産に登録されている。高校時代の大谷翔平が合宿と練習試合で2度熊野市に訪れていて、2012年に花窟神社を参拝。その時に触ったとされる丸石は、御神体である岩から落ちてきたとされ、触ることで体の痛みが和らぐという言い伝えがある。丸い形をしていることから、球技関係者が参拝に来ることもあるという。高校時代の大谷翔平が丸石を触っていたことがおととし3月の地元紙に取り上げられると、ファンなどの間で人気スポットとなり、3~4月は野球少年の参拝が増えているという。丸石にちなんだお守り「玉石力守」を求めて、全国各地から参拝客が訪れ、野球チームに配ると80個授かる人もいたという。田中は、ドジャース内で流行っている「デコルテポーズ」について、化粧品会社の宣伝効果は、テレビCMで換算すると3~5億円くらいの投資が必要なCM効果があるのではないか、すべての選手から大谷が愛され、親しまれている証拠だなどと話した。日本時間きょう行われたフィリーズ戦は、7-8でドジャースが敗れた。

キーワード
コスメデコルテシチズンズ・バンク・パークフィラデルフィア・フィリーズロサンゼルス・ドジャース世界遺産大谷翔平小西隆博日本書紀熊野市(三重)玉石力守紀伊山地花窟神社
国際機関からの脱退・離脱 米国に追随も…影響懸念/ネタニヤフ首相が訪問 ハンガリー ICC脱退へ

米・トランプ大統領は今年1月の就任初日にWHOからの脱退を表明。WHOが新型コロナへの対処を誤ったこととアメリカに求められる拠出金が多額であることを理由に挙げている。そして2月にはアルゼンチンも脱退を表明した。さらにアメリカはパリ協定や国連人権理事会からの離脱を表明し、ユネスコへの参加を見直し、UNRWAへの拠出を停止すると発表している。同志社大学大学院・三牧聖子教授は「このままだと国際社会のリーダーを中国に奪われる懸念がある」と指摘している。増田氏は「ハンガリーのICC脱退はオルバン首相の思想を考えると珍しいことではない。反ユダヤ主義の主張でトランプ氏から有利な権利を得たいくらいまでは考えていると思う。ただガザとイスラエルの市民は苦しい思いをしていて、そのような状況なのに今の状態になっている。このことを理解しなければならない」などと話した。田中氏は「アメリカが自国第一主義を掲げる中で国際秩序が変化している。その一方で国際司法裁判所と国際刑事裁判所のトップが両方とも日本人であることから、今までの法の支配に基づく国際秩序を日本が守っていくという意識を持つべき」などと話した。

キーワード
SARSコロナウイルス2オルバーン・ヴィクトルガザ(パレスチナ)ジェームズ・デイヴィッド・ヴァンスドナルド・ジョン・トランプハマースパリ協定ブダペスト(ハンガリー)ベンヤミン・ネタニヤフ三牧聖子世界保健機関同志社大学国際刑事裁判所国際司法裁判所国際連合国際連合パレスチナ難民救済事業機関国際連合人権理事会国際連合教育科学文化機関欧州連合
筑波大学で学ぶ新生活へ 悠仁さま入学で沸くつくば

一昨日秋篠宮ご夫妻の長男 悠仁さまが筑波大学に入学された。悠仁さまは当面都内の秋篠宮邸から通学されるが、その後は大学近くに借りられた単身者用の部屋と併用して通学される方針。筑波大学の学生がよく訪れる地元の飲食店からは歓迎の声が出ていて、来店を待ち望む声が聞かれた。

キーワード
とんとこ豚キャベツロースみそかつ定食三右衛門三笘薫悠仁親王秋篠宮邸筑波大学茨城県
皇室情報の発信強化へ SNSや動画配信に尽力

皇室は情報発信を強化している。去年4月にインスタグラムの運用を開始、今年2月にはHPを15年ぶりに大幅刷新。今月1日には公式YouTubeチャンネル(きょうの時点での登録者数は約9万4000人。総再生回数約250万回)を開設。宮内庁が公式YouTubeチャンネルを開設した理由について山下晋司氏は「正しい情報を積極的に出し、誤り・誤解を減らし若い人に天皇や皇族の活動を知ることで親しみを持ってもらいたいのでは」などコメント。一方で山下氏は「宮内庁のインスタグラムの若年層のフォロワーは17%。見せたい情報を一方的に出すだけでは不十分」など指摘している。田中氏は「今の若い人に合わせて縦型の映像でスタートしたのはすばらしい」などコメント。増田氏は「イギリスの王室を見ても、みなさんの様子は私たちでも知っている。あのくらい肉声などを見せてもらえると親近感が湧くのでは」などコメント。

キーワード
イギリスロースみそかつ定食佳子内親王天皇徳仁宮内庁宮内庁 Imperial Household Agency宮内庁 インスタグラム宮内庁 ホームページ山下晋司悠仁親王敬宮愛子内親王文仁親王妃紀子皇后雅子秋篠宮文仁親王筑波大学
フラッシュNEWS
“トランプ関税”で株価急落も…「時には薬飲むことも必要」

トランプ大統領は6日、記者団に対し株価急落は意図的ではないとした上で、中国などとの巨額な貿易赤字解消に関税は不可欠だと改めて強調した。また、「マーケットで何が起こるか分からないが、米経済ははるかに強くなっている」と述べた。トランプ氏は週末、各国首脳と話し、「貿易赤字を容認しない」と伝えた。トランプ政権高官はこれまでに「50カ国から交渉の申し出があった」と話している。

キーワード
ケビン・ハセットドナルド・ジョン・トランプ
“トランプ関税”発表後 初の対面会談へ

ネタニヤフ首相は7日にホワイトハウスを訪問する方向だとアメリカメディアが報じた。トランプ政権はイスラエルに17%の相互関税を通告をしており、ネタニヤフ氏は関税措置の撤回を求めるものとみられる。会談が実現すれば、相互関税発表後トランプ氏と対面で会談する初の外国首脳となる。

キーワード
AXIOSドナルド・ジョン・トランプベンヤミン・ネタニヤフホワイトハウス
コメ高騰 米穀店の約半数が業績悪化

帝国データバンクによると米などの卸売や販売を手掛ける米穀店において、25.2%が前年度と比べて減益となった他、22.4%が赤字に転落した。これらを合わせ47.6%の米穀店が業績悪化している。米価の高騰で売り上げが伸びたものの、仕入れコストが増加し就役が大幅に低下した米穀店も多かったと分析している。また、2024年度の米穀店の廃業件数は2年連続で増加し、コロナ禍以降の過去5年で最多を更新したとしている。

キーワード
帝国データバンク
北朝鮮・平壌で国際マラソン 新型コロナ以来6年ぶりの開催

ロイター通信などによると平壌の国際マラソン大会には45カ国から参加申請があり、中国やルーマニアなどから200人以上が出場した。このマラソン大会は毎年開かれていたが、2019年以降は新型コロナの影響で中断され、今回は6年ぶりの開催となった。スタジアムには約5万人が観戦に訪れたという。新型コロナ以降、北朝鮮への観光はロシアからの一部のツアー客以外に対しては本格的に再開していない。大会は平壌の観光名所など中心部を走るコースとなっており、平壌の現状を対外的にアピールする狙いもあるとみられる。

キーワード
トムソン・ロイター万景台賞国際マラソン競技大会平壌(北朝鮮)
都内の小学校で入学式 桜が咲く中 新入生が登校

東京オリンピック・パラリンピックの選手村跡地に建設された「晴海西小学校」では、きょう入学式が行われた。去年より20人以上多い新1年生272人が入学。

キーワード
中央区立晴海西小学校中央区(東京)東京オリンピック東京オリンピック・パラリンピック選手村東京パラリンピック齊藤光司
岸和田市長選 “女性問題”前職敗れる

大阪府岸和田市の市長選挙が昨日投開票され、無所属で新人の佐野英利さんが永野耕平前市長らを破り、初当選を果たした。今回の選挙は永野前市長が女性問題をめぐり2度の不信任決議を受け失職したことに伴うもの。投票率は40.03%で、2022年の前回選挙から11.76ポイント増と大きく上回る結果となった。

キーワード
上妻敬二佐野英利岸和田市(大阪)永野耕平花野真典
陸・海・空 自衛隊で「海上輸送群」編成

昨日、広島県の海上自衛隊呉基地で新部隊「海上輸送群」が編成され、式典が行われた。自衛隊の海上輸送群は台湾への軍事圧力を強める中国を念頭に、南西諸島の防衛力向上を目指した陸・海・空の自衛隊による共同部隊。呉基地に司令部を設置し、陸上自衛隊の退院が中心となって輸送艦の運用を担う。

キーワード
広島県朝日新聞海上自衛隊呉基地自衛隊海上輸送群陸上自衛隊
ペットも避難「移動式コンテナ」開発

先月公表された南海トラフ巨大地震の被害想定に関する報告書ではペットを理由に避難所を利用できない人がいるという課題が指摘されていた。こうした中山梨県の会社がペットも避難できる移動式コンテナを発表した。1台につき最大20頭を受け入れることが可能で、負傷したペットの治療や支援物資の集積場所としても利用できるとしている。この移動式コンテナは来月山梨県ので初導入される予定。

キーワード
PAWPORTテクノ・ラボ南海トラフ巨大地震山梨県
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.