2025年4月7日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ

ZIP!
【渋滞発生ETC障害復旧メドは/水卜解説万博の見所/Snow Man】

出演者
風間俊介 水卜麻美 山本紘之 小林正寿 市來玲奈 福山絢水 ねお 北脇太基 池田航 伊藤楽 水越毅郎 山口謡司 
週末のできごと
大阪・関西万博で「テストラン」

先週金曜日、大阪・関西万博の開幕を前に、実際に来場者を招待してリハーサルを行う「テストラン」が始まった。万博のテストランは、来場者を無料で招待し、実際にパビリオンやレストランなどの体験をしてもらうもので、開幕までに運営上の改善点を洗い出すことなどを狙いとしていて、初日は国や大阪府・大阪市・経済界などの関係者約1万人が参加した。大阪・関西万博は今月13日から10月13日までの半年間行われる。

キーワード
2025年日本国際博覧会夢洲大阪市大阪府
阿部詩 国内復帰戦V

柔道の世界選手権代表選考を兼ねた国内大会で、阿部詩が優勝した。

キーワード
ハンガリー阿部詩
速報 大谷開幕から11試合連続出塁

フィリーズvsドジャース。大谷翔平が開幕から11試合連続出塁した。

キーワード
シチズンズ・バンク・パークフィラデルフィア・フィリーズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

出演者が挨拶をした。水卜さんは「入学式をむかえられる方も多いかもしれませんね」、風間さんは「そうですね。僕達も新たなスタジオからお送りしています」などと話した。

ZIP!そら予報
天気予報

羽田空港や神奈川・江の島の映像を背景に、気象情報を伝えた。

キーワード
日本テレビ放送網東京国際空港汐留(東京)江の島神奈川県
NNN NEWS ZIP!
全米各地で“反トランプデモ”拡大

5日、トランプ大統領や政府効率化省を率いるイーロン・マスク氏に抗議するデモが、首都・ワシントンやニューヨークなど全米各地で行われた。アメリカメディアによると、デモは50州全てで行われ、50万人以上が参加の登録をしたという。参加者は、トランプ政権の関税政策や移民政策、マスク氏が進める連邦政府職員の大量解雇などに抗議の声を上げた。トランプ政権が打ち出した関税政策を受け株価が急落する中、政権発足後最大規模の抗議活動となった。一方、トランプ大統領はSNSで、「これは経済革命で我々は勝利する。屈するな。簡単なことではないが、最終的な結果は歴史的なものになる」と呼びかけている。

キーワード
イーロン・マスクドナルド・ジョン・トランプニューヨーク(アメリカ)マサチューセッツ州(アメリカ)ワシントン(アメリカ)政府効率化省
天皇皇后両陛下が硫黄島訪問へ

天皇皇后両陛下は今日、戦後80年にあたり、太平洋戦争の激戦地となった硫黄島を訪れ、戦没者を慰霊される。硫黄島では太平洋戦争末期、日米の間で激しい地上戦が行われ、旧日本軍は2万2000人近い犠牲者を出した。両陛下は、戦後80年の節目にあたり、旧日本軍の戦没者の慰霊碑・軍属として戦死した82人の島民などの慰霊塔・日米全ての戦没者のための慰霊碑の3か所で拝礼される予定。また、自衛隊基地で、戦没者の遺族や戦時下に強制的に疎開させられた元島民の子や孫らと懇談される。硫黄島には戦後50年の前年にあたる1994年、上皇ご夫妻が天皇皇后として初めて訪れ、慰霊された。

キーワード
上皇后美智子上皇明仁天皇徳仁太平洋戦争東京国際空港皇后雅子硫黄島
これだけ覚えて!ニュースな言葉
“米騒動”で見直す「お米」

きょうの“これだけ覚えて!ニュースな言葉”は、日本語の歴史や文献に詳しい山口謠司が、私たちと「お米」の深いつながりについて授業する。今、“令和の米騒動”とも言われ、お米が日本中で注目された。私たちの生活に深く関わっている「お米」を見直していく。「米」という漢字は、「八十八」の漢字の組み合わせで出来ていて、88回もの手間がかかるという意味。他にも、精米したお米の粒を見ると、透き通って中から光を四方に放っているイメージから来たとも言われている。私たちが日常で使う漢字には、「粒」「粉」「料」「枠」など「米」に関係する言葉があり、日本の文化にも関わっている。また、日本の伝統文化にも「お米」は深い関わりがあり、各地で行われるお祭りや行事は稲作に関係しているものが多い。お祭りや行事は豊作の祈りや感謝の意味を込めて行われていて、例えば相撲も米などの農作物の収穫を占う儀式として行われた。相撲の「四股を踏む」という動作は、邪悪なものを土の下に押し込むという意味がある。江戸時代は、「年貢」という形で幕府が領主から米を納めさせていた。お米は経済の基盤なので、不作や災害などがあると国中が混乱してしまう。“お米がみんなに行き渡るように”というための備えは、今の備蓄米と同じように昔もあった。「お米」が深く関わっているのが日本の食文化で、食事のことを「ごはんを食べる」というが、「ごはん」は“お米を炊いたもの”というものを指していた。お米が主食だったことから“ごはんを食べる”というようになった。加工食品や和食に欠かせない調味料にも、お米が使われている。お米は和食文化の中心であるということを見直してほしい。

キーワード
日本相撲協会公式サイト農林水産省
ZIP!LINEUP
ZIP!LINEUP

ZIP!6時台の厳選ラインナップ。SHOWBIZはYOASOBIたち豪華アーティストが横浜に集結、NEWSは中央自動車道などNEXCO中日本管内の高速道路でシステム障害が発生し一部のETCレーンが現在も利用できなくなっている。SPORTSは、メジャーリーグ・大谷翔平選手が所属するドジャース戦の速報などとラインナップを紹介。

キーワード
YOASOBIひまわりフィラデルフィア・フィリーズロサンゼルス・ドジャース中央自動車道中日本高速道路大谷翔平横浜(神奈川)
SPORTS
大谷 10勝一番乗りに挑戦

およそ30分前に終わったフィリーズ対ドジャースの試合。1番・指名打者でスタメン出場した大谷翔平(30歳)は第1打席、大きく変化するボールで空振り三振に倒れる。それでも、“ひまわりの種をまく男”テオスカー・ヘルナンデス(32歳)がツーランホームランを放ち、ドジャースが先制する。しかしその後、ドジャースは満塁ホームランを浴びるなど逆転を許してしまうが、またしてもテオスカー・ヘルナンデスが2打席連続ホームランを放ち、1点差とする。さらにドジャースは7回、フォアボールで出塁した大谷翔平がテオスカー・ヘルナンデスの犠牲フライで同点のホームを踏む。その後、逆転に成功したドジャースだったが、激しい点の取り合いの末、フィリーズに敗れ、連勝とはならなかった。試合結果は、フィリーズ8−7ドジャース。

キーワード
シチズンズ・バンク・パークテオスカー・ヘルナンデスフィラデルフィア・フィリーズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
おととい初戦 フィリーズvsドジャース

週末のメジャーリーガーの活躍をまとめた「WEEKEND Mejo League SHO−TIME」のコーナー。おとといのフィリーズ戦、開幕8連勝中のドジャースは、2勝目を狙う山本由伸(26歳)が先発登板。しかし初回、ランナー2塁のピンチで、2塁ランナーが3塁へ走ったのを山本由伸が気づくも、悪送球してしまい1点を失う。それでも山本由伸は、今シーズン最長の6回を投げて5奪三振・1失点でマウンドを降りる。大谷翔平は3点差を追う8回の第4打席、ライト前ヒットで出塁する。今シーズン、2つの盗塁に成功している大谷翔平は、去年7月23日から38回連続で盗塁に成功していて、歴代6位タイの記録。そんな中、大谷翔平は、2塁までの送球タイムで8年連続1位を誇るフィリーズの“最速キャッチャー”リアルミュート(34歳)に盗塁を阻まれ、およそ9か月ぶりの盗塁失敗となってしまった。9回にもドジャースはリアルミュートに盗塁を阻止されて試合終了。ドジャースは今シーズン初黒星を喫した、おとといの試合結果は、フィリーズ3−2ドジャース。

キーワード
J.T.リアルミュートフィラデルフィア・フィリーズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸
きのう2戦目 フィリーズvsドジャース

きのう行われたフィリーズとの第2戦は、ドジャースの佐々木朗希(23歳)がメジャー初勝利をかけて3度目の先発登板。佐々木朗希は初回に1点を許すが、2者連続三振を奪うなど、自身メジャー最長となる5回途中でマウンドを降りた。佐々木朗希は初勝利とはならずも、4奪三振・1失点の好投でチームの勝利に貢献した。きのうの試合結果は、ドジャース3−1フィリーズ。

キーワード
フィラデルフィア・フィリーズロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希
おととい カブスvsパドレス

おととい、本拠地開幕戦を迎えたカブスは、今永昇太(31歳)が開幕7連勝のパドレスを相手に先発登板した。今永昇太は初回、148キロのストレートで見逃し三振を奪うと、その後も最少失点に抑えながら、7回には2者連続の空振り三振を奪う。今永昇太はメジャーで自己最長の8回途中(7回3分の1)まで投げて、4奪三振・1失点の好投。今永昇太の好投に、スタンドのファンはスタンディングオベーション。今永昇太はファンの大歓声の中、ベンチへ戻る。7連勝のパドレスを止めた今永昇太が、今シーズン2勝目を挙げた。おとといの試合結果は、カブス3−1パドレス。

キーワード
サンディエゴ・パドレスシカゴ・カブス今永昇太
一二三&詩 6月の世界選手権代表めざし

柔道・阿部一二三がパリオリンピック以来の復帰戦。6月の世界選手権代表選考を兼ねた全日本選抜体重別選手権。兄の阿部一二三は今大会がおよそ8か月ぶりの復帰戦。さらに今年2月のグランドスラム・バクー大会で優勝した妹の阿部詩も出場。兄妹そろっての公式戦はパリ五輪以来。パリ五輪で激闘を終えた阿部兄妹はZIP!に生出演しロサンゼルス五輪への意気込みを語っていた。ロス五輪への第一歩となる全日本選抜体重別選手権、男子66kg級1回戦:阿部一二三が中島瑞貴と対戦、阿部一二三は体落としで有効をとりその後も冷静な対応をみせ復帰戦を勝利でかざった。しかし左肘に違和感を感じ準決勝を棄権。一方、順調に決勝にすすんだ阿部詩は、女子52kg級決勝で大森生純と対戦。勝負は延長戦となるが大内刈で一本をとりこの大会で初優勝を飾った。世界選手権の代表には阿部兄妹がそろって選出されている。

キーワード
2025年全日本選抜柔道体重別選手権大会グランドスラム・バクーパリオリンピックロサンゼルスオリンピック世界柔道選手権大会(2025年)中島瑞貴大森生純阿部一二三阿部詩
一二三&詩 ともに日本代表入り

風間さんは「すぐオリンピック、オリンピックと言っちゃいますけどまずは目の前のことをしっかりやっている兄妹が素晴らしいと思う」などとコメントした。柔道の世界選手権は6月にハンガリーで行われる。

キーワード
ロサンゼルスオリンピック世界柔道選手権大会(2025年)阿部一二三阿部詩
ZIP!そら予報
天気予報

天気予報を伝えた。きょうは晴れていても傘持って。

キーワード
上野(東京)日本テレビ マイスタジオ東京スカイツリー汐留(東京)浅草(東京)
(交通情報)
交通情報

東京駅のライブ映像を背景に交通情報を伝えた。

キーワード
東京メトロ東京駅東日本旅客鉄道都営地下鉄
NEWS
悠仁さま 筑波大学入学を報告

きのう、秋篠宮家の長男・悠仁さまは筑波大学入学を天皇陛下に報告するため皇居御所を訪問した。挨拶には愛子さまも同席された。その後、悠仁さまは上皇ご夫妻がお住まいの仙洞御所を訪問された。上皇后さまは今月3日まで兄・正田巌さんの死去で喪に服されていたことから高校卒業と大学入学合わせての挨拶となった。悠仁さまは入学式を前に「さまざまな学問の分野を学べることに感謝をしております。学業以外の活動も楽しんでいきたいと思います」と抱負を述べられていた。

キーワード
仙洞御所半蔵門(皇居)悠仁親王敬宮愛子内親王正田巌皇居筑波大学
ガソリン 6月から引き下げへ

自民党、公明党、国民民主党の幹事長が会談し、6月から今年度末(来年3月末)までガソリン価格を一定程度引き下げることで合意。具体的な方法や引き下げ額はこれから協議するが補助金の支給などが検討され、財源は補正予算を組まず対応する方向。3党ですでに合意しているガソリン税の暫定税率の廃止については、廃止時期を含め引き続き協議することで一致。

キーワード
公明党国民民主党自由民主党
1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.