2025年4月7日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ

ZIP!
【渋滞発生ETC障害復旧メドは/水卜解説万博の見所/Snow Man】

出演者
風間俊介 水卜麻美 山本紘之 小林正寿 市來玲奈 福山絢水 ねお 北脇太基 池田航 伊藤楽 水越毅郎 山口謡司 
NEWS ZIP!リポート
今後の天気と桜の見頃いつまで?

桜満開予想。東京は3月30日に満開を迎えたが、きょう関東地方を中心にきょうにも満開を迎えるところがまだまだある。今週は福島や仙台など東北地方でも満開をむかえる予想になっている。札幌は4月27日に満開ということで、GWに見頃を迎えそう。

キーワード
GW仙台(宮城)札幌(北海道)汐留(東京)福島県
天気予報

全国の天気予報を伝えた。

キャベツ 安定供給で価格急降下

一時、1玉1000円を超えて販売されることもあったキャベツだが、値下がりしている。高値のキャベツ・現在の価格は?。都内のスーパーを取材。キャベツ去年12月約600円からきのうは246円と安くなっていた。今年1月東京・港区・八百新では1玉1000円超だった。キャベツの小売り価格は今年1月1kg553円と値上がり、その後、347円と値段が落ち着き始めている。創業以、税抜き100円を守ってきた「千切りキャベツ」はキャベツ高騰でプラス20円、人件費コスト高騰でプラス10円の130円となった。キャベツの値段が落ち着くとみられることから来月にも110円で販売する見込み。出荷量が増えたことで値段が安定してきたというキャベツ。安定出荷のワケを取材。年間25万株を育てる農園、生育は順調だという。寒波や乾燥により生育が悪い時期が続いたが暖かさと雨により生育がよくなり収穫量が増加。主要産地の愛知や千葉でも出荷量が増え値下がり。農林水産省によると今月はやや平年を上回るが価格は落ち着いてきているという。

キーワード
キャベツサラダクラブ八百新千切りキャベツ千葉県古河市(茨城)愛知県港区(東京)葛飾区(東京)農林水産省
キャベツ 雨と気温上昇で生育進む

水越毅郎アナは「キャベツ農家はみなさんに食べてもらうために作っているので価格が安定して良かったと話していた」などと述べた。

キーワード
キャベツ
(ZIP!)
LIVE 東京・上野

東京・上野のライブ映像とともに天気予報を伝えた。

キーワード
上野(東京)
?よミトく!
開幕まで6日 万博注目のパビリオン紹介

開幕まであと6日・大阪・関西万博どう楽しむ?。今月13日から開幕する大阪・関西万博。大阪・夢洲で開催される大阪・関西万博。”いのち輝く未来社会のデザイン”をテーマに158の国・地域、7つの国際機関が参加。さまざまな未来の技術を楽しむことができる。国内からは20以上のパビリオンが展示される。日本館では火星に水が存在したことを示す貴重な資料として火星の石の展示、パソナ館では横たわるとセンサーが心拍・呼吸などを測定して体の状態に合わせて快適に睡眠できる環境を作り出すベッド、iPS細胞から作られた動く心臓を間近で見ることができる。1970年の大阪万博で話題となった人間洗濯機が55年を経て進化。微細なマイクロバブルが体の汚れを落とし乾燥まで自動で行う「ミライ人間洗濯機」として展示される。一足先に体験した吉村洋文知事は「めちゃめちゃ気持ちいいですね。ミライ人間洗濯機を見て新しい洗浄空間を楽しんでもらえたら」などとコメントした。

キーワード
2025年日本国際博覧会PASONA NATUREVERSEミライ人間洗濯機人工多能性幹細胞吉村洋文夢洲(大阪)日本万国博覧会日本館

風間さんは「全開の万博で導入されていまや当たり前になっているものってたくさんある。エスカレーターとか動く歩道とかそういうものだった気がする。これからどういうものが定着するのか楽しみ」などと述べた。パビリオンに入るには事前予約が必要な場合もあるためHPを確認。

キーワード
2025年日本国際博覧会日本万国博覧会
55年前の大阪万博がきっかけで広がる

1970年に開催された大阪万博をきっかけに広がり、今となってはおなじみになったものを紹介。インクを中に内蔵していて朱肉がなくても押印できるスタンプ型印鑑。来場記念としてスタンプが設置されていて来場者がスタンプを集めることが人気だった。電気自動車も全開の大阪万博をきっかけに広がった。会場では電気自動車が275台導入され警備やタクシーなどに利用されていた。テレビ電話も全開の大阪万博で実用化された。一番使われたのが迷子センター。期間中に迷子が4万8000人いたという。全開の大阪万博で缶コーヒーをUCCが世界初開発・販売。万博発のグルメが回転寿司。元禄寿司創業者・白石義明氏がビール工場のベルトコンベアーを見てひらめいたという。当時はにぎりのセットをおけで提供していた。

キーワード
UCCジャパン元禄寿司(元禄産業)日本万国博覧会白石義明
ZIP!特集
調査 ◯◯だけ商品なぜ売れる

SNSで話題なのはかやくがないカップ麺、ローソンの「スープ激うま! 札幌味噌ラーメン(238円)」。その分スープにこだわりがつまっている。さらに調べると◯◯だけ商品を次々発見。あえてなにかをなくした◯◯だけ商品、ナゼ売れるか特集。

キーワード
たいやきスープ激うま! 札幌味噌ラーメンローソン
寿司のシャリだけ商品 なぜ売れる?

かっぱ寿司を取材。そこには寿司のネタが無い「本気シャリ(110円)」はこだわりのシャリを楽しんでいただきたためだという。2021年販売開始でこだわりは東西によって酢の配合をかえている。しゃりに合いそうなには「フライドポテト(330円)」についているソースにしゃりをつけた食べるなど新たなコラボを紹介。

キーワード
お味噌汁かっぱ寿司 南池袋店フライドポテトラーメン南池袋(東京)手巻き寿司本気シャリ
クリームがない!シュー生地だけ商品

ビアードパパではクリームがはいっていない「ビアードパパオリジナルシュー生地(110円)」を紹介。2021年から販売開始。サイトではサラダやポットパイのアレンジを紹介している。

キーワード
サラダシュークリームパイシュークリームビアードパパビアードパパ ウィング新橋店ビアードパパオリジナルシュー生地ビアードパパ公式チャンネルポットパイ新橋(東京)
サクサクシュー生地の新しい活用法

今別府靖子がシュー生地弁当のレシピを紹介。シュー生地をきっておかずをはさむだけで新しいお弁当メニューとなる。スタジオで試食。

キーワード
おにぎりサンドイッチシュー生地弁当
あんこナシたい焼きの皮だけなぜ売れる

千葉県柏市の小さなまちの駅のたいやきのあんこが入っていない商品「マダムたい焼き皮だけ(132円)」を紹介。皮がおいしいと言われ皮だけ買うひとがいたことがきっかけだという。するとワンちゃんのおやつに買う人もいるといい、たまごサラダなどをはさんでいるひともいるという。

キーワード
たいやきたまごサラダつぶあんたい焼きパンケーキマダムたい焼き皮だけ小さなまちの駅柏市(千葉)
なぜ?◯◯だけ商品 増えているワケ

里井さんはシンプルな商品がふえてきて、SNSで楽しいアイデアが拡散されるという。

大阪名物 豚まんの皮だけなぜ売れる

大阪では名物の蓬莱本館の豚まんの皮だけの商品がある。皮だけがほしいという要望がきっかけ。30年前に誕生した「割包(600円)」はきんぴらなどをはさんでもおいしい。ほかにも割包を揚げてアレンジする。

キーワード
きんぴら割包焼き鳥蓬莱本館豚まん難波(大阪)
大阪名物 豚まんの皮だけ意外な食べ方

蓬莱本館の豚まんの皮だけの商品を油にいれて揚げパンのようにする。きなこ砂糖にかけて完成。スタジオで試食し「いい音する」「これはおいしい」などとトーク。

キーワード
割包揚げパン蓬莱本館豚まん
ZIP!そら予報
天気予報

日本テレビ前から全国の天気予報を伝えた。

キーワード
ソメイヨシノ日本テレビ マイスタジオ汐留(東京)
そらジローのキーワードチャンス

そらジローのキーワードチャンス。今日のキーワードはピカピカ。

キーワード
QUOカードPay
ZIP!ALL TOPICS
悠仁さま 筑波大学入学を報告

昨日、秋篠宮家の長男の悠仁さまは、筑波大学に入学したことを天皇陛下に報告するため、皇居御所を訪問された。挨拶には長女・愛子さまも同席されたという。その後、悠仁さまは上皇ご夫妻の住まいの仙洞御所を訪問された。上皇后さまが今月3日まで兄の正田巌さんの死去のため喪に服されていたことから、高校卒業と大学入学の合わせての挨拶となった。悠仁さまは入学式を前に「さまざまな学問の分野を学べることに感謝している。学業以外の活動も楽しんでいきたいと思う」と抱負を述べられていた。

キーワード
上皇后美智子上皇明仁仙洞御所半蔵門(皇居)悠仁親王敬宮愛子内親王正田巌筑波大学
ガソリン 6月から引き下げへ

自民党・公明党・国民民主党の幹事長が会談し、6月から来年3月末まで、ガソリン価格を一定程度引き下げることで合意した。具体的な方法や引き下げ額は今後協議するが、補助金の支給などが検討され、財源は補正予算を組まずに対応する方向だという。3党ですでに合意しているガソリン税の暫定税率の廃止については、廃止時期を含め、引き続き協議することで一致した。

キーワード
公明党国民民主党自由民主党
1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.