TVでた蔵トップ>> キーワード

「猛暑日」 のテレビ露出情報

京都・東山区から中継。リポーターは「清水寺・産寧坂は午後になって観光客が増えてきた。きょうは全国的に30℃を超える真夏日が続出したが、京都も午後2時まで最高気温が34.8℃となっている。石畳からの照り返しがものすごい状況。手元の温度計では40℃となっている」など伝えた。
「伊藤久右衛門 清水坂店」を紹介。リポーターは「こちらは抹茶パフェアイスバーというのが人気。元々宇治抹茶パフェをアイスバーにしてしまおうということでこのような形になった。実食累計125万本売れていて、味はいちご、まっちゃ、さくら、もんぶらんがある。きょうは季節限定のあじさいを紹介。これが映えるということで浴衣を着た女の子たちが写真を撮る姿を(辺りでは)たくさん見ることができる。こちらでは売り上げ本数が1日1358本とか売れているという。ブルーベリーと抹茶の味が合わさって和と洋という感じでおいしい。他はネット販売しているが、こちらのあじさいは実店舗のテイクアウトでしか食べられない、7月にはもうなくなるかもしれない」など伝えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月20日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
都心初の真夏日予想。埼玉・秩父は全国で初の猛暑日の可能性。熱中症に警戒が必要。

2025年5月20日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,TIMEの天気
東京・港区赤坂から関東の気象情報を伝えた。

2025年5月19日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
梅雨入りの平年日を伝えた。あすの予想最高気温は東京29℃、名古屋30℃など。コンピューターの予測では群馬・伊勢崎で35.4℃。全国の気象情報を伝えた。

2025年5月19日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(最新ニュース)
梅雨前線停滞関東はヒンヤリ、あすは真夏日続出、関東で猛暑日か?

2025年4月23日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
近年の梅雨入は、大雨の梅雨入りでその後降らない、その後また一気に降るという亜熱帯の雨の降り方になってきており梅雨の概念が変わってきているという。昨年は梅雨入りが遅かったが今年は早めになると予想され、北海道まで梅雨に入ると思われている。視聴者からの質問。梅雨の時期の梅雨寒の日は少なくなる。気圧の急降下で体調不良については、耳のマッサージをすると頭痛などが解消さ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.