TVでた蔵トップ>> キーワード

「猛暑日」 のテレビ露出情報

きのうは非常に暑い一日となった。関東では今年初の猛暑日を観測。今月に入り全国で食中毒が発生。岡山県などでは「食中毒注意報」も発表された。真夏の時期より食中毒発生はこの時期が多い。佐藤生一名誉教授によると、食虫毒への警戒心が強くない。今年は急に気温が上がった日も多く、例年より食中毒が増える可能性がある。気を付けたのがお弁当。トマトはヘタを取り入れることが推奨されている。サラダは水分量が多いため、細菌が増殖しやすい。しっかり水切りをして、ドレッシングは別添えに。おにぎりは握る時に手袋やラップなどが推奨されている。食品微生物センター・山口代表によると、エコバッグについている大腸菌群は、「多い」とされる基準の34倍検出されたものもあった。大腸菌群の原因と思われる食材は生肉、生魚、生野菜と生ものは注意。肉や魚はドリップがバッグに付着することがある。対策:大腸菌群は乾燥に弱いため、使用後はしっかり乾燥、定期的に洗濯をとのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月27日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(気象情報)
気象情報を伝えた。九州北部、山口県などに線状降水帯予測情報が出ている。

2024年6月27日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビ(第2オープニング)
関東の気象情報を伝えた。

2024年6月26日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(気象情報)
全国の気象情報を伝えた。

2024年6月26日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(ニュース)
九州は朝から断続的に激しい雨になっている。雷を伴っているところもある。明日は九州の北部でも雨の降り方に注意が必要。土曜日になると近畿~東海~関東の方まで梅雨前線が伸びてくる。明日の朝は関東地方で雨が降る所があるかもしれない。日曜日は北海道で一時的に降り方が強まるところがあるという。静岡県・さった峠の映像が流れた。静岡の最高気温が35.8℃で3日連続の猛暑日と[…続きを読む]

2024年6月26日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!そらおび
この先の天気について森朗による解説。森朗は「今年は短い梅雨となる。雨の日数が少ない。静岡で猛暑日となった。」等と解説した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.