TVでた蔵トップ>> キーワード

「猛暑日」 のテレビ露出情報

東京は猛暑日一歩手前まで気温が上昇したなか、渋谷区の商店街で4年ぶりに流しそうめん大会が開催された。高知県四万十市では40℃に迫るなど、猛暑日は290地点を超えて今年最多を更新。静岡・富士市では池に浮かべたゴザの上を子どもたちが駆け抜け、鮎まつりが催された福島・楢葉町では子供たちが水中を泳ぐ鮎をつかもうと奮闘していた。一方、大雨の被害に見舞われた山形・酒田市には県内外から130人のボランティアが集まり、復旧作業を行った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月11日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
今日も猛暑日だった西日本。六甲山にある展望台・六甲枝垂れでは、例年、冬場につくった約20tほどの氷を氷室と呼ばれる部屋に貯蔵し、夏場に合わせてその扉を開放する「氷室開き」を行っている。しかし、今年は暖冬の影響で天然氷がうまくできず、代わりに近くのスキー場の雪を貯蔵していたがすべて解けてしまい、氷室の中身は空っぽとなっている。一方、東京都心は昨日より10℃以上[…続きを読む]

2025年7月9日放送 23:20 - 0:16 TBS
news23(ニュース)
きょうは東北から九州の広い範囲で猛暑日となり、熱中症警戒アラートが今年最多となる32都府県に発表された。兵庫・豊岡市は最高気温が37.6℃になた。全国最高は福岡・朝倉市で今年最高の38.4℃となった。隣の久留米市でも36.6℃となり、かき氷店が賑わっていた。東京都心でも猛暑日手前の34.7℃まで気温が上昇し、91人が熱中症で搬送された。熱中症と合わせて注意が[…続きを読む]

2025年7月9日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうのニュースをイッキ見
きょうも各地で猛暑日となり、熱中症警戒アラートが32都府県で発表され今年最多となった。

2025年7月9日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!(お知らせ)
気温はぐんぐん上昇!東京は3日連続猛暑日?

2025年7月8日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(気象情報)
気象情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.