TVでた蔵トップ>> キーワード

「猛暑日」 のテレビ露出情報

長野では真夏なみに気温があがったことで、夕方からは激しい雷雨や雹に。鹿児島市内では大雨で道路が冠水し、伊佐市では市内に避難指示が出されるほど。日中は各地でうだるような暑さになり、全国216地点で真夏日。1番暑かったのは岐阜の神岡で35度を記録し、全国初の猛暑日に。福島では衣替えが追いつかない人も。沖縄八重山地方では今年全国初の熱中症警戒アラート発表。暑さに翻弄されるのは訪日外国人も同じ。日本は湿度が高いので体調崩しやすいそう。先月の訪日外国人客数は過去最多の390万人以上。観光名所をめぐる外国人観光客7人の6時間のサイクリングツアーも開催されていたが、参加した人の背中は真っ赤に焼けていて「とても蒸していた天気だった」などと話していた。ツアー企画会社代表は「昔より危険な暑さになってきた」などと話していた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月11日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
東京・渋谷のライブ映像とともに現在の様子を伝えた。増田さんは「大阪も場所によっては雲が出て暗くなってるところもありました」などと述べた。河合さんは「ちょうど仕事の空き時間で家に帰っているときに降り出して、雷もかなり恐怖感があった」などと述べた。ウルヴェさんは「5時半ごろに仕事を終えて首都高に乗った。途中まで晴れてました。急にバッと増えてきて、車は徐行でワイパ[…続きを読む]

2025年7月11日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
この時間は九州南部など西日本を中心に局地的に雨の強まっているところがある。今日の関東は雲が広がっていて、暑さはやわらいでいる。昨日大雨を降らせた梅雨前線は関東の南に下がっていて、今日関東には前線の北側にある比較的涼しい空気が流れ込んでいる。西日本には南から温かく湿った空気が流れ込み雨雲が発達しやすくなっている。明日朝にかけて多いところで180ミリと予想されて[…続きを読む]

2025年6月18日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンお天気マルシェ
全国の気象情報を伝えた。

2025年6月18日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
夏の太平洋高気圧に覆われ、きょうも朝から気温が急上昇している。この時間までに群馬・桐生などで早くも35℃に到達した。午後はさらに気温が上がり、名古屋と岐阜、甲府で37℃と体温を超える暑さが予想されている。東京都心は35℃の予想で、151年の観測で最も早い猛暑日となる見込み。熱中症警戒アラートは山梨県、愛知県、三重県、和歌山県、福岡県に発表されている。

2025年6月18日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビ(このあと)
猛暑日続出、今年最多に。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.