2025年9月17日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日

報道ステーション

出演者
小木逸平 大越健介 ヒロド歩美 下村彩里 安藤萌々 内田篤人 細川栞 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
旧統一教会 韓総裁が出頭

旧統一教会の韓鶴子総裁が今日、韓国の特別検察官のもとに出頭。尹錫悦前大統領の妻に高級バッグなどを渡し、教団の事業に便宜を図るよう働きかけた事件に関与した疑惑が持たれている。

速報 鹿児島・十島村 震度5弱

午後9時53分ごろ九州地方で震度5弱の地震。震度5弱を鹿児島県十島村で観測。この地震による津波の心配はない。

旧統一教会 韓総裁が出頭

旧統一教会の韓鶴子総裁が今日、韓国の特別検察官のもとに出頭。教団幹部が尹錫悦前大統領の妻、キム被告に高級バッグなどを渡し教団の事業に便宜を図るよう働きかけた事件に関与した疑惑が持たれている。キム被告の疑惑を巡っては尹錫悦氏の側近で国会議員の権性東氏が今日未明逮捕された。韓総裁を巡っては7月以降、特別検察官が教団の関連施設などの捜索を続けてきた。統一教会は韓国ではカルト集団とみなされている一方、多角的なビジネスを展開する集団としても知られている。旧統一教会が運営する財団の総資産は約3200億円とみられており、特別検察官は巨額の資産を持つ財団を捜査することで旧統一教会の資金の流れなどを追跡するとみられる。

速報 鹿児島・十島村 震度4

午後10時ごろ九州地方で震度4の地震。この地震による津波の心配はなしh。震度4を観測したのは鹿児島県十島村。震源はトカラ列島近海。震源の深さは10km、地震の規模を示すマグニチュードは4.7と推定。

旧統一教会 韓総裁が出頭 日本では解散命令も…/寿司・ホテル 多角的なビジネス展開

旧統一教会は1954年、文鮮明氏が創設した新興宗教。創始者の妻である韓鶴子氏が現在の総裁。中央日報によると全世界に約300万人の信者がいると報じられている。日本では今年3月、教団に対して東京地裁で解散が命じられた。日本の旧統一教会の平均収入は年間約409億円で99%以上が信者からの献金。韓国では旧統一教会や関連企業が多角的なビジネスを行っていることで知られている。韓国メディアによると教団の総資産は3兆ウォン、約3200億円。

LIVE ソウル 旧統一教会 韓総裁が出頭 不正疑惑 韓国での受け止めは?/今後の捜査の行方は…

ソウル支局より中継。韓国内でも朝から高い関心を持って報道された。旧統一教会は韓国内では日本と同じようにカルト宗教というイメージが強い。尹政権と教団の癒着に韓総裁がどの程度関与したのか関与の具合が焦点。今後の逮捕状請求については再び聴取が必要になった場合、呼び出しに応じなければ検討するとしている。

水没した車 搬出めど立たず

先週金曜日の夜、観測史上最大の猛烈な雨に襲われた四日市市。地下駐車場では274台の車がいまだ取り残されたまま。駅前にあり500台以上が収容可能な駐車場。今回止水板が使われなかった経緯について運営会社「ディア四日市」須藤康夫常務取締役は「対応が間に合わなかった」などとコメント。排水ポンプも設置されていたが国交省が運営会社に聞き取りをしたところ「ポンプは当初稼働していたが停電により停止した」という。墨田区にある墨東病院は浸水想定エリアに含まれている。建物の入り口、駐車場に止水板を設置。さらに駐車場には3台のポンプを設置。都立墨東病院災害担当・市原英司リーダーは「深夜や人の少ない時間帯でも対応できるようにしないといけない」などとコメント。

受験生死亡事故 「危険運転」認める

今年1月22日、福島県のJR郡山駅前で大学入試当日に19歳の女性が飲酒運転の車にはねられ命を落とした事故。今日、ハンドルを握っていた男に危険運転致死傷罪が適用され懲役12年の実刑判決が言い渡された。女性の母親は判決後のコメントで「あまりにも刑が軽いと思う。今後危険運転の罪については更なる厳罰化を強く望む」としている。

ガザ市地上侵攻 死者100人超

16日、ガザ市への地上侵攻開始を宣言したイスラエル。軍関係者はハマス戦闘員を最大3000人と推計。イスラエル軍は「必要な限り続く」とすでに長期化の可能性を示唆。国際社会からは非難の声が出ている。ドイツ・ワーデフール外相は「ガザ市への攻撃は完全に間違っている」などとコメント。ガザ地区の保健当局者は16日、24時間弱で101人が死亡したと発表。国連はイスラエルによるガザ攻撃がジェノサイドに当たるとする報告書をまとめた。終わりの見えない戦闘に身内からも疑問の声が上がっている。

一般道で時速100km「レースを…」“ひき逃げ”で少年ら逮捕

危険運転致傷などの疑いで16歳の少年と渡邊慈英容疑者を逮捕。2人は無免許で赤信号を無視して衝突事故を起こしたのに逃走した疑いが持たれている。警察によると少年は渡邊容疑者と速さを競って一般道を時速100キロ以上で走行。少年は容疑を認め渡邊容疑者は否認している。

(気象情報)
気象情報

テレビ朝日屋上の中継映像を背景に全国の天気予報を伝えた。今日関東で猛暑日が続出。気象庁は新たに40度以上の日にも名称を付ける方向で考えている。現在、土砂災害警戒情報が山形と新潟県に、大雨警報が秋田県に発表されている。

(スポーツニュース)
ドジャース×フィリーズ 史上初!新たな「50-50」達成 ドジャース 大谷翔平

大谷翔平とホームラン王争いをしているフィリーズ・シュワバーに昨日ホームランが飛び出し、その差は4本に開いている。そんな中きょう大谷は二刀流で先発した。きょうのフィリーズとの試合、大谷はメジャー自己最速タイの163.7km/hの剛速球を投じ今シーズン50こ目の三振を奪う。大谷はフィリーズ打線から5奪三振、1本のヒットも撃たれず5回を投げきった。しかし6回ロブレスキー投手がこの回6失点で大谷の勝ちが消えてしまう。打っては大谷はMLB史上6人目となる2年連続50HRを達成。さらにこMLB史上初となる50奪三振50HRも達成。試合には敗れたドジャースだが2位パドレスも敗れたため、優勝マジックは9に減っている。

ロイヤルズ×マリナーズ 金字塔を打ち立てる両打ちスラッガー マリナーズ ローリー(28)

ロイヤルズ×マリナーズ。首位マリナーズの打線を引っ張るのはローリー。両打ちのローリーは左打席でスイッチヒッターとして史上最多となる55号を放つと、今度は右打席でバックスクリーン。56号を放った。

UEFAチャンピオンズリーグ開幕 日本人選手所属9チームが出場

サッカー。ヨーロッパ最高峰のチャンピオンズリーグが開幕した。今月末にはスペインのレアル・マドリードがカザフスタンで戦うが移動距離は4500km以上となる。これほどの距離となれば時差があり、ヨーロッパとは異なる雰囲気もある。レアルとはいえ格下と見ていたら番狂わせとなるかもしれない。今回日本人が所属する9チームが参加している。

レアルマドリード×マルセイユ 各国代表選手たちが超絶プレー

チャンピオンズリーグ第1節。レアル・マドリード(スペイン)×マルセイユ(フランス)の試合。序盤からレアルがゴールに迫るも先制はマルセイユだった。試合は2-1でレアル・マドリードが逆転勝利した。

ユベントス×ドルトムント 名門対決はスーパーゴールの欧州

ユベントス(イタリア)×ドルトムント(ドイツ)の試合。後半7分ドルトムントが先制、しかしその後すぐさまユベントスは同点に追いつく。そのわずか2分後に再びドルトムントが勝ち越すと、その2分後に今度はユベントス。点の取合いとなる。試合は4-4と後半だけで8ゴールが生まれた試合は劇的な引き分け。MVPは2ゴール1アシストのブラホビッチが選ばれた。

アスレティックビルバオ×アーセナル 流れを変えるブラジル代表選手

アスレチックスビルバオ(スペイン)×アーセナル(イングランド)。拮抗した流れを変えたのは途中出場のブラジル代表・マルティネッリだった。マルティネッリの活躍で試合は0-2とアーセナルが勝利。

ソフトバンク×西武 “赤いユニホーム”不敗神話継続は

パ・リーグは優勝マジック11のソフトバンクはきょうから今シーズン1度も負けていない赤いユニホームを着用して試合にのぞむ。ソフトバンク×西武の試合、ソフトバンクは2回一挙7点を奪う。その後も勢い止まらず11-8で勝利、ソフトバンクは縁起の良い赤のユニホームで6戦6勝となった。

楽天×日本ハム 逆転優勝へ負けられない

楽天×日本ハム。日本ハムは1点を追う8回、レイエスがバックスクリーンへの32号HRで同点に追いつく。延長11回、楽天のボイトがセンターオーバーのタイムリー。3x-2で楽天が勝利した。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.