TVでた蔵トップ>> キーワード

「猛暑日」 のテレビ露出情報

今日も全国的に厳しい暑さになった。東京都心は35℃を超え、8月の猛暑日の日数が過去最も多くなった。太平洋高気圧に覆われ、東京都心は23日も強い日差しが照りつけて猛烈な暑さ。最高気温は35.8度を記録して、今月12回目の猛暑日となり、8月の猛暑日として過去最も多くなった。きょう全国で最も上がったのは、群馬県・桐生と埼玉県・鳩山で38.7度。東日本や東北の太平洋側を中心に、全国170地点以上で猛暑日となった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月6日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
ネプリーグ私はロボットではありませんクルーズ
人間ならできて当然の選択クイズ。1問ずつ交代・ライフは5つ。新ドラマ軍団は60ポイント獲得。
人間ならできて当然の選択クイズ。1問ずつ交代・ライフは5つ。粗品軍団は60ポイント獲得。
人間ならできて当然の選択クイズ。1問ずつ交代・ライフは5つ。吉田沙保里軍団が挑戦。

2025年7月31日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
午後3時過ぎ、岡山・高梁市で最高気温40.4℃を観測。京都市でも35℃を超え、12日連続の猛暑日。府内在住35年の女性は「一番暑いのはいま」と話す。熱中症警戒アラートは36府県で出ている。京都市では熱中症とみられる症状で8人が搬送されている。市内の救急搬送は去年、10万件を超え過去最多を更新する中、京都市消防局では熱中症患者の対応を新たに強化している。下京消[…続きを読む]

2025年7月31日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
きょうの最高気温は京都・福知山で39.5℃、山口・広瀬と岡山・高梁で39.1℃など。192地点で猛暑日。きのう日本の最高気温が更新され、兵庫・柏原で41.2℃を記録。過去に41℃以上を観測した7地点のうち6地点が10年以内に観測。

2025年7月31日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
兵庫県丹波市で41.2度 を観測。過去最高気温を更新した。これまでの過去最高気温は浜松市2020年、埼玉・熊谷市2018年の41.1度。京都・福知山市40.6度、岡山・真庭市40.3度、兵庫・西脇市40度。一方台風9号にも警戒。

2025年7月30日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
このあと、強い日差し…各地で猛暑日か。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.