TVでた蔵トップ>> キーワード

「猛暑日」 のテレビ露出情報

東京は昨日までで10日連続猛暑日となった。昨日の東京は36℃で一番高かったのは埼玉県の鳩山で39.4℃。昨日夜は雨が降った。上空の冷たい空気を引きずり下ろしたため、気温が急降下した。雨の影響で気温が落ち着き、現在の都心は雲も広がり、気温の上昇も鈍く31.3℃。今週末の予想気温を見ると東京でまた猛暑日予想。今年既に23日の猛暑日があったが、このままだと年間30日近い猛暑日になる可能性があるという。名古屋も涼しくなる気配が見えないという。来週にかけて熱帯低気圧が北上する可能性もあるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月28日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
記録的な猛暑から命を守る必需品、エアコンが最大11万円お得になる、その条件とは何なのか。「東京ゼロエミポイント」とこの家電量販店の独自のキャンペーンにある。「東京ゼロエミポイント」は東京都民が対象の店舗で省エネ性能が高いエアコンなどの家電を購入するとポイントがもらえ、その分お得になる制度。これまでは15年以上使ったエアコンを買い替えた場合で最大7万円分のポイ[…続きを読む]

2025年7月8日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
きょうも広く晴れて気温が上がっている。午前11時現在、全国の約7割にあたる632地点で30℃以上の真夏日となっている。最高気温は佐賀や甲府、帯広(北海道)などで37℃と予想されている。また、京都は36℃で10日連続、東京都心も36℃で2日連続の猛暑日となる見込み。

2025年7月8日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.ゴゴ天気
東京スカイツリー、浅草の中継映像を背景に気象情報を伝えた。

2025年7月8日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャインニュースのKEYボード
きのう最高気温が35℃を超え、今年初の猛暑日となった東京都心。湿度は平均で75%と蒸し暑い1日となった。この時期、活発に繁殖するのがカビ。お風呂場など水回りに発生するカビに目が行きがちだが、カビは人体に入り込み、深刻な健康被害を引き起こす恐れもある。高温多湿の今、腸内で増殖していたのは、カンジダ菌というカビの一種。「トリコスポロン」が原因で発症するとされる「[…続きを読む]

2025年7月8日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
ことしは近畿地方で先月27日ごろに梅雨明け。統計史上最も早く6月中の梅雨明けは初。梅雨明けと熱中症の関連性について、京都市・祇園祭の山鉾巡行前祭(7月17日)前に梅雨明けした年は熱中症患者の搬送が大幅に増える傾向にあるという。祇園祭山鉾連合会・山口事務局長によると、今年は救命救急士を増員し、2箇所で看護師が待機、1kmごとに給水所を設置、巡行に沿ってボランテ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.