TVでた蔵トップ>> キーワード

「猪爪寅子」 のテレビ露出情報

4月から始まった「連続テレビ小説虎に翼」に出演している森田望智。ドラマは、日本初の女性弁護士で、後に裁判官となった人物の実話に基づく物語だ。森田は、主人公の親友で、主人公とは正反対の家庭に幸せを見出す女性を演じている。役作りについて、森田は、衣装やヘアメイクから逆算して考えて、今の花江になっているなどと話した。森田は、これがテレビで初めてのインタビューだという。森田は、神奈川県出身の27歳。小学生のころ、近所で偶然行われていたドラマの撮影現場で、スカウトされた。15歳でデビューし、オーディションに落ち続けたが、レッスンなどでも芝居に触れている機会があれば、その瞬間は楽しく、辞めたいと思ったことはないという。22歳で、話題作のオーディションで、ヒロイン役に合格した。ネットドラマ「全裸監督」で、伝説の女優を熱演し、高く評価された。3年前の「おかえりモネ」で朝ドラ初出演を果たした。これから公開される映画では、ボーイッシュなヒロインを演じる。森田は、様々な役柄を演じることについて、演じているときは、日常よりも、生きている感覚を強く感じられて、その瞬間を味わうのが好きなどと話した。
覚えている一番古い記憶について、森田は、3歳の時、近所の商店に行き、念願だったひとりでの買い物ができたと思ったら、出口に母親がいて、結局最初から最後まで見守られていたなどと話した。お金に関する思い出について、森田は、7歳の誕生日プレゼントで、ブタの貯金箱を買ってもらい、毎日お金を入れていたら、愛着が湧き、トンカチで割ろうとしたが、どうしても割れず、逆さにして、入れた穴から取り出したなどと話した。中には、1万円ほど入っていて、好きだった漫画の「ガラスの仮面」などをまとめ買いするのに使ったという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月4日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワークおでかけ しゅと犬くん
川崎・登戸から中継。登戸は連続テレビ小説「虎に翼」の主人公の寅子、通称トラちゃんが住んでいる場所という設定。主人公の寅子のモデルとなっている三淵嘉子も実際に登戸に住んでいたという。今回、登戸駅で「虎に翼」への応援メッセージを募集、寄せられたメッセージを紹介した。

2024年5月31日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン旬の番組 テイスティング
今回は「連続テレビ小説「虎に翼」」をドラマスタッフの解説を交えて取り上げていく。前回の放送では日本が終戦を迎え、優三と直道の戦死や父 直言の病死など大切な人が次々に亡くなっていった。モデルになった三淵嘉子さんは同じくこの時期夫や父ら家族を相次いで亡くしていて、夫の和田芳夫さんはドラマと同じく戦病死だった。和田芳夫さんは昭和20年1月に招集されて中国大陸に渡り[…続きを読む]

2024年5月25日放送 13:50 - 14:50 NHK総合
土曜スタジオパーク伊藤沙莉 仲野太賀 虎に翼
寅子はどういう人物だと思うか?と質問。伊藤は「すごく真っ直ぐで正義感が強いが、完璧じゃないところが素敵。完璧であろうとするから優三さんっていう存在が必要だったりするが、全部が上手くいく人じゃないから素敵だなと思う」等と話した。好きなセリフは?との質問には「その後の展開にも繋がっていくのは祝賀会のスピーチ。自分が言っててというよりは読んでて素敵だなと思ったセリ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.