TVでた蔵トップ>> キーワード

「玉木代表」 のテレビ露出情報

国民民主党・玉木代表は昨日TBSの「Nスタ」に出演し来月行われる特別国会での総理指名選挙において1回目の投票では、「党として玉木雄一郎の名前を書いてもらいたい」と話した。更に上位2人による決選投票にもつれた場合も玉木雄一郎と書くとする一方「政策的な合意があるとか衆院選で掲げた政策実現につながるならそれも加味して判断していくことはありうる」と述べ、他党の党首に投票する可能性に言及した。また他党からの連携の打診については「自民党からは既にあると思うが立憲民主党からは聞いていない」と明かした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月29日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
国民民主党の玉木代表は記者会見で“自民・公明両党が過半数を割って今までと同じような発想と意思決定で政権を維持することは難しくなったが、すべて民意だ。政権に求められているのは謙虚に多様な民意に耳を傾けることだ”と指摘した。他の党との関係については「自民、立民、維新、それぞれ幹事長、国対委員長と情報交換をしていると報告を受けている。具体的に何か決まったことはない[…続きを読む]

2024年10月29日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!JNN NEWS
自民党、公明党の両党は獲得議席が過半数を下回ったことから、今後、野党側と個別に政策合意をはかりながら、政権運営を行っていく方針。政府与党は、総理大臣の指名選挙を行う特別国会を来月11日に召集する方向で最終調整に入った。自民党は、決選投票となった場合でも石破総理が指名されるよう国民民主党などに水面下で働きかけを行っていて、国会での多数派形成に向けた動きが本格化[…続きを読む]

2024年10月29日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
昨日、石破総理は、自公政権を維持する意欲を示した。同じく昨日、小泉選対委員長が石破総理に辞表を提出し、受理された。自民党内からは「総裁や幹事長も責任を取るべき」という声があがっている。選挙戦の最終盤、自民党で、非公認の候補者の党支部にも2000万円を支給していたことが明らかになり、これが敗因になったとされている。選挙を仕切り資金を配分する権限は幹事長にあるた[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.