TVでた蔵トップ>> キーワード

「玉木代表」 のテレビ露出情報

きょう自民党と国民民主党の幹事長らが会談し新たな経済対策を巡る政策協議を始めることで合意した。自民党としては国民民主党の政策を取り入れる形で協力を取り付けたい考えだが、玉木代表が絶対に受け入れさせたい案として掲げているのが103万円の壁の撤廃。国民民主党は103万円から178万円に引き上げ178万円までは課税されずに働けるようにしようとしている。103万円になったのは今からおよそ30年前の1995年。当時より最低賃金は今1.73倍になっているので課税されるかどうかの壁も同じく1.73倍にして178万円まで引き上げることで手取りを増やそうという。ただ、問題はこうした措置を178万円の年収の人たちだけではなくて一律全ての人に適用するということ。具体的な方法は明らかになっていないが国民民主党の試算では年収200万円の人は8万6000円の減税。そして年収800万円の人は22万8000円の減税になるという。そのうえ、この措置で政府の試算によると国の税収がおよそ7兆6000億円減る見込みだという。これを自民党が受け入れるかどうかというのが今の焦点になってる。国民民主党の玉木代表はこの政策の実現が自民党に協力するための条件だとしていて「103万円の壁を全くやらないなら当然、与党に協力はできず予算も通らない。法律も通らない」ということだと強気の発言だった。野口啓代のスタジオコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月5日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
連立の枠組みについて国民民主党・玉木代表、維新・藤田共同代表らのコメントを紹介。

2025年10月5日放送 11:00 - 11:30 テレビ東京
自民新総裁決定!経済・市場の行方は?(自民新総裁決定!経済・市場の行方は?)
国会記者会館から中継。高市新総裁は今朝、東京・赤坂の議員宿舎にとどまっているとみられる。今週前半に自民党役員人事を固める方針を示しており、人事の検討を本格化させているという。自民党内では高市新総裁の選出に尽力した麻生最高顧問に礼を尽くす必要があるとして、幹事長などの要職に麻生最高顧問の義弟で麻生派に所属する鈴木総務会長の起用が取り沙汰されている。このほか、総[…続きを読む]

2025年10月5日放送 9:54 - 11:30 TBS
サンデー・ジャポン(ニュース)
昨日、自民党の第29代総裁が高市早苗氏に決定。初の女性総裁が誕生した。きのう、午後0時ごろ、各候補は決起集会を行い各々“カツ”で験担ぎ。決選投票最後のスピーチは2位から順番にスタート。小泉氏は具体的な政策は語らなかった。一方高市氏は自身の政策を改めて主張した。総裁選初挑戦から4年、3度目の正直で高市氏が総裁に選出された。初の女性総裁誕生に期待の声が上がる中、[…続きを読む]

2025年10月5日放送 4:00 - 5:00 TBS
TBS NEWS(ニュース)
高市新総裁の誕生を受け、野党側は高市氏に物価高対策などの議論を加速させるよう求めた。日本維新の会・吉村代表は副首都構想や社会保障改革について考えを聞きたいと述べた。

2025年10月4日放送 17:00 - 18:20 TBS
報道特集(ニュース)
高市新総裁の誕生を受け、野党側は高市氏に物価高対策などの議論を加速させるよう求めた。日本維新の会・吉村代表は副首都構想や社会保障改革について考えを聞きたいと述べた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.