TVでた蔵トップ>> キーワード

「玉木雄一郎代表」 のテレビ露出情報

一部週刊誌に女性との不倫疑惑が報じられた、国民民主党の玉木雄一郎代表。記者会見で「おおむね事実」と認め、謝罪した。一部週刊誌によると、不倫相手は39歳の元グラビアアイドルで、玉木代表の地元、香川・高松市の観光大使を務めている。記事では、選挙から3日後の10月30日の夜、都内のバーで“密会”していたことや、7月に高松市内の同じホテルに泊まっていたことなどが報じられている。国民民主党・玉木雄一郎代表は「一番近くにいる人を守れない人は国を守れない、それ、まさに私の妻から厳しく言われた言葉の1つであります。その言葉をあらためて胸に刻み、反省をして、少しでも国益にかなう仕事ができるように、政策が実現できるように、妻からも言われた通り、全力で取り組んでいきたいと思っています」と語った。玉木氏は今後について、「お許しをいただけるのであれば、議員としてしっかりと仕事で返していきたいと」述べた。国民民主党の代表としての進退については、「仲間の意見を聞きたい」と述べた玉木氏。両院議員総会で判断を問う考えを示していた。両院議員総会では、辞任を求める声は出ず、来年夏に選挙を控える参議院議員からも「玉木さんを中心にもう1回みんなで出直して頑張ろう」との意見が出るなどし、玉木代表の続党が了承された。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月29日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
自民党は役員会で党内から開催を求める意見が相次いだ「両院議員総会」を近く開催することを決めた。森山幹事長は、総裁選の前倒しを総会で決められるか問われ、「総裁選などは総裁選管理委ということになると思う」と述べた。石破首相は「逃げずに説明するということに尽きる」としている。野党からは「往生際が悪い」「早く方向性を決めて落ち着いてもらいたい」などの声が出た。
[…続きを読む]

2025年7月29日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
きのう4時間半にもわたった自民党の懇談会で身内からざっくばらんな意見を浴びた石破総理。擁護の声もあがったが相次いだのは辞任要求。それでも本人は“政治空白を生まない”として続投する考えは揺らいでいない。表情もどこか晴れやか。野党からも厳しい意見が出ている。懇談会から一夜。自民党はきょう近く両院議員総会を開く方針を確認した。きのう行われた懇談会はいわゆる“ミーテ[…続きを読む]

2025年7月29日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
「石破首相進退は?”ポスト石破”の動き」について。視聴者から意見を募集、QRコードか公式LINEから友だち追加で意見を送信可能。高田さんは懇談会に出席の議員の中で辞任論は43人、続投論は7人、「総括を」は13人だったと紹介、全体世論はわからないが終了後に石破総理の様子は重く受け止め疲れつつも耐えられれる範囲だったなどとした。中室さんは今回の参院選を踏まえ2つ[…続きを読む]

2025年7月29日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
石破おろしの動きを野党は国民不在・政治空白と批判している。国民民主党の玉木代表は外交の観点から「不安定な状況が続き国益に反する」と指摘した。共産党の小池書記局長は「国民不在の党内抗争だ」と批判した。

2025年7月28日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
きょう自民両院議員懇談会が行われ、執行部に退陣を求める声が相次いだ。自民党青年局長の中曽根氏は25日に森山幹事長と面会。事実上の退陣要求を突きつけた。旧茂木派の笹川農林水産副大臣は「両院議員総会を開いて参院選で敗北した責任を問おう」として開催の要求に必要な3分の1の国会議員の署名を集めたと明かした。署名集めは旧安倍派や二階派にも広がっていて、笹川大臣は「きょ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.