TVでた蔵トップ>> キーワード

「玉鷲」 のテレビ露出情報

イギリス・ロンドンのロイヤル・アルバート・ホール前から中継。きょうからこの場所で5日間大相撲ロンドン公演が行われる予定。大相撲の海外公演は20年ぶりで、ロンドンでは34年ぶりの開催。このホールは1871年に作られた建造物で、ビクトリア朝時代の建築様式が特徴。過去にはアインシュタインらがスピーチしている。会場はドーム型で、中には土俵などが作られた。検疫のため土は半年かけイギリスで適した土を調達。つり屋根もイギリスで制作された。横綱・豊昇龍は「これが大相撲だというものを見せたい。」、大の里は「両横綱揃っての土俵入りなどを楽しんでもらえたら。」などとコメント。日本からは約120人の力士らが来ていて、市内では力士を見かける事もあるという。地元紙では一面を使って公演を取り上げていて、見出しには「ロイヤル・アルバート・ホールに30年ぶりにスターの力士が来る」などと書いてある。大相撲を巡っては外国出身の力士が増えた事や日本でインバウンドの需要が急増する近年は海外からの関心の高さが伺える。来年6月にはパリでの公演も予定されている。この公演は28日の特集で伝える予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月26日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
サタデーウオッチ9(スポーツニュース)
新入幕の藤ノ川は9勝目をあげた。40歳の玉鷲が10勝目。伯桜鵬は勝ち越し。熱海富士は4敗目。優勝争いは琴勝峰、安青錦、草野の3人に絞られた。

2025年7月26日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7SPORTS
大相撲名古屋場所14日目、中入り後の成績を表示。新入幕の藤の川は9勝目、玉鷲は10勝、伯桜鵬は勝ち越した。

2025年7月25日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9SPORTS
大相撲名古屋場所13日目、中入後の勝敗を伝えた。御嶽海が9勝目。正代は5場所ぶりの勝ち越し。40歳の玉鷲と関脇、若隆景が9勝目。

2025年7月23日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(スポーツニュース)
大相撲七月場所11日目終了時。2敗は安青錦、一山本、草野、琴勝峰。3敗は大の里、霧島、高安、玉鷲、熱海富士、御嶽海となっている。

2025年7月23日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,SPORTS
大相撲名古屋場所の10日目は、新横綱大の里が玉鷲に突き落とされ3敗目。玉鷲は昭和以降最年長となる40歳8か月で金星を獲得した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.