飯田港からの中継。飯田港では気象庁の職員らが津波観測装置作業が進められていて、正午ごろに完了する。設置された起動型津波観測装置は水面まで電波を飛ばして潮位の変化や津波などを観測する。ソーラーパネルや風力発電のほか、5日分のバッテリーも装備されていて悪天候が続いても運用できる。気象庁によると地震の影響により珠洲市・輪島市で津波の観測ができない状態になっていた。輪島市では先月、輪島港に観測装置が設置されていて、珠洲市での設置が完了すると県内の気象庁の観測点全ての場所で観測可能になる。気象庁は正確データが収集できるかを確認して早ければ9日から運用を開始する。