2024年11月15日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ

めざまし8
★男を逮捕トクリュウの指示役か▽大谷MVP投票裏側▽隠れインフル

出演者
田中良幸 天達武史 谷原章介 倉田大誠 カズレーザー(メイプル超合金) 酒主義久 風間晋 岸本理沙 唐木明子 柳葉敏郎 
(オープニング)
オープニング

オープニングの挨拶。

(ニュース)
生中継 きょうは雨 ピークいつ?週末回復は

東京・中央区の水天宮から中継。スズメが鳴くと雨は止むのだと天達さんは紹介した。今後は九州を中心に雨雲がかかると見られる。また、きょうは七五三となっている。水天宮は安産・子授けの神様として知られている。

キーワード
スズメ七五三中央区(東京)千葉県水天宮那覇(沖縄)
生中継 台風25号 沖縄へ接近中 来週は寒気襲来

東京・中央区の水天宮から台風25号の様子など気象情報を伝えた。台湾の南で勢力を弱めているが、沖縄・先島諸島に接近する可能性があり動きも遅いことから警戒が必要。

キーワード
中央区(東京)先島諸島台湾台風25号名古屋(愛知)東京都水天宮沖縄県
快挙へ 大谷「賞タイム」開幕!MVP獲得可能性は

すでに「シルバースラッガー賞」などを受賞し、シーズン終了後も受賞ラッシュとなっている大谷翔平。きょうもメジャー全体でのベストナイン「オールMLBチーム」や各リーグの最優秀打者「ハンク・アーロン賞」、最も優れたDH「エドガー・マルティネス賞」の受賞が期待される。中でも注目なのが来週発表される年間最優秀選手賞「MVP」。大谷はエンゼルス時代に2度満票で選ばれ、去年は初めてお披露目された愛犬デコピンと喜びを分かち合う姿が話題になった。今シーズンナ・リーグのドジャースに移籍した大谷が受賞すると史上2人目の両リーグMVPの快挙となるが、今シーズンの大谷は「二刀流」ではなく「指名打者」に専念していて指名打者のMVPはメジャー史上1人もおらずすでに最終候補の3人に選ばれている。番組はMVPを選ぶ記者投票で去年実際に投票した30人の1人、日刊スポーツ・斎藤庸裕記者を独自取材、「今年も敵はいないんじゃないか。投手がやっているところ、リハビリしながらの50-50ダレもやったことがなかったことをまたやってしまう」などと話した。大谷は移籍後初ホームランで25球団からHRを放ち、日本人選手として初の記録を達成。さらにホームランを積み上げ、7月には日米通算250号ホームランを達成、投手としてマウンドに立たない一方盗塁を量産し40個目となった試合でメジャー史上6人目となる盗塁とホームランの「40−40」を達成した。同日達成は大谷が初めて。その後も盗塁、ホームラン数を伸ばしながらチームを勝利に導き前人未到の「50−50」を達成した。チームもメジャーリーグの頂点へ。圧倒的なプレーでも人柄でも人々を魅了し続けた。来週、記者30人の投票で「MVP」が決定する。

キーワード
めざまし8アトランタ・ブレーブスエドガー・マルティネス賞オールMLBチームコロラド・ロッキーズサンフランシスコ・ジャイアンツシルバースラッガー賞タンパベイ・レイズデーブ・ロバーツハンク・アーロン賞ヒマワリマイアミ・マーリンズロサンゼルス・エンゼルスロサンゼルス・ドジャースワールドシリーズ大谷翔平年間最優秀選手日刊スポーツ新聞社
快挙へ 大谷翔平のMVPは?投票の舞台裏/快挙へ 大谷翔平「DH史上初」MVPは?来週決定

ドジャース・大谷翔平の今季成績を紹介。MLB史上初の「50−50」を達成。MVPを選ぶ上で最も重要視されるのが「WAR」。WARは走・攻・守・投を総合的に評価し、勝利への貢献度を表す数値。大谷のWAR9.2はDH歴代1位。大谷はすでに2年連続3度目のシルバースラッガー賞を受賞。きょうは各リーグの最優秀打者「ハンクアーロン賞」、最も優れた指名打者「エドガーマルティネス賞」、メジャー全体のベストナイン「オールMLBチーム」、来週金曜にナリーグMVPが発表される。大谷がMVPを受賞した場合、DHでの受賞、2年連続両リーグで受賞、2年連続満票受賞は史上初となる。リーグMVPは全米野球記者協会の記者700人以上の中で各賞それぞれ30人が投票。日刊スポーツ・斎藤庸裕記者は、去年、アリーグのMVP投票の記者に指名された。斎藤記者によると、投票理由を書かないが記者名が公表される。斎藤記者は以前、初めての記者投票で「アリーグの最優秀監督賞」を担当し、ある監督に投票したところ、「なぜこの監督に投票した?」と名指しで批判されたことがある。どの賞よりもMVPが一番責任が重大。斎藤記者によると、今年のMVPは大谷。争点は「満票かどうか」。ナリーグMVP最終候補は大谷、メッツ・F.リンドーア、ダイヤモンドバックス・K.マルテ。斎藤記者は「自分が今年も投票するなら間違いなく大谷選手に入れる」と話している。

キーワード
WARアリゾナ・ダイヤモンドバックスエドガー・マルティネス賞オールMLBチームケーテル・マルテシルバースラッガー賞ニューヨーク・メッツハンク・アーロン賞フランシスコ・リンドーアロサンゼルス・ドジャース大谷翔平室井慎次 生き続ける者斎藤庸裕日刊スポーツ新聞社最優秀選手賞
(お知らせ)
ディープクリーン すき間プレミアム

「ディープクリーンすき間プレミアム」は、歯茎下がりによるはさまりスポットも歯間ブラシのようにすっきり磨ける。歯茎に優しい超極細毛で、2種類のカーブによりはさまりを除去できる。

キーワード
ディープクリーンハブラシすき間プレミアム花王花王ホームページ
ニュース 9時またぎ
今日のラインナップ

隠れインフルが流行っているなどのラインナップ。

キーワード
インフルエンザズワイガニ室井慎次 生き続ける者
今年 冬の味覚ズワイガニ豊漁!「価格安く」

冬の味覚・ズワイガニは今年は漁獲量が多く、お得に食べられる当たり年。今月6日、北陸〜山陰の日本海でズワイガニ漁が解禁された。資源を守るため、毎年漁獲枠が定められるが、富山県から島根県付近の日本海では今年度は3700トンと、ここ数年と比べ多くなっている。ズワイガニを扱う東京・新橋のビストロカフェももてなし家では「ズワイガニのクリームパスタ」は通常5500円だが、今年は3300円で提供。東京・台東区の魚介専門店「吉池」ではズワイガニの仕入れ価格が例年に比べ約3割減。去年は3万円以上したものが今年は約2万5000円で買える。水産資源研究所・佐久間啓主任研究員によると、日本の漁師たちが過去に資源を大事に扱ってきた結果で、今年はズワイガニがとれる良好な状態になったと考えられる。約10年前に日本海などの海の状況がカニの赤ちゃんが生き残りやすい環境になっていたため今年の豊漁へとつながったという。

キーワード
ももてなし家ズワイガニ佐久間啓台東区(東京)吉池 魚の館富山県島根県感動が、鮮やカニ、よみガエル!鳥取県産蟹のクリームパスタ新橋(東京)水産資源研究所鳥取県ホームページ
(番組宣伝)
室井慎次 生き続ける者

「室井慎次 生き続ける者」の告知。

キーワード
室井慎次 生き続ける者
今夜のラインナップ

「ウワサのお客さま」「酒のツマミになる話」の番組宣伝。

ニュース 9時またぎ
記録 松任谷由実「被災能登の写真展」涙ぐみ

今週火曜日からSusHi Tech Square(東京・千代田区)で開催されている「写真展 能登 20240101 -316days later-」(来月25日まで開催)。能登半島のいまを伝える写真展。開催に先立って会場を訪れたのはシンガーソングライター・松任谷由実と展示写真を撮影した写真家・佐藤健寿。この写真展は2015年から石川県観光ブランドプロデューサーを務める松任谷由実が発起人として声をかけ実現。現地で撮影を続けた佐藤健寿が印象に残っているのが能登の人々。今年7月には能登町で開催されたあばれ祭に2人で参加。佐藤健寿は、街を“破壊”した自然の猛威に直面しながらも“破壊”という祭りで応える人々の覇気に心が震えたという。

キーワード
SusHi Tech Squareあばれ祭令和6年 能登半島地震佐藤健寿写真展 能登 20240101 -316days later-千代田区(東京)宇出津地区(石川)松任谷由実

松任谷由実が声をかけ開催に至った「写真展 能登 20240101 -316days later-」(来月25日まで開催)。能登半島の被災地を伝える写真展。見附島(石川・珠洲市)の海岸は“恋人の聖地”と呼ばれ、縁結びの鐘が人気。松任谷由実は自身の思い出と写真を重ね涙ぐむ場面も。震災から1年が経とうとしている今、写真展を開催した理由について松任谷由実は「この展示は啓蒙的なものではなく、一人一人が自分の中に気づきを持ってもらうために自分のこととして捉えてもらいたいと思う」などと話した。「acacia [アカシア]」は松任谷由実が石川県内灘町のアカシアの砂防林の風景に感動して作った曲だという。

キーワード
acacia [アカシア]SusHi Tech Squareアカシア内灘町(石川)写真展 能登 20240101 -316days later-千代田区(東京)松任谷由実珠洲市(石川)見附島
関東 雨ピーク越えるも 気温横ばい/天気 すっきり回復せず 西日本は本降り/天気 沖縄・奄美は雷雨に注意/天気 北・東日本は雨やむ 気温横ばい

天達武史気象予報士による天気解説。関東の天気はゆっくり回復傾向にあるが曇り空が続く予想。昨日の秋田市の映像を紹介。昨日秋田で初霜・初氷を記録した。柳葉さんは「うちももうストーブ出してますから」などとコメント。

キーワード
お台場(東京)千葉県秋田市(秋田)
気象情報

気象情報を伝えた。

生出演 「室井慎次」柳葉敏郎 事件解決のカギは

12年ぶりの“踊るプロジェクト”最新作。警察庁のキャリア組として変革を目指していた室井慎次(柳葉敏郎)。警察を辞め故郷の秋田で事件の関係者家族の里親として子どもたちと過ごす中、室井の周りで起きる怪事件の数々。その解決のカギを握るのは過去に室井や青島が関わってきた事件の容疑者たち。果たして捜査の行方は?盟友・青島との約束は?今回の映画で重要な役割を果たすのが「椅子」。

キーワード
君塚良一本広克行踊る大捜査線 THE MOVIE

きょう公開の映画「室井慎次 生き続ける者」から柳葉敏郎がスタジオ生出演。作品のカギを握る「椅子」について柳葉さんは「室井の素顔が見れるんじゃないですかね」などと話した。室井慎次の椅子はあすから12月5日(木)までTOHOシネマズ日比谷にて展示される。柳葉さんは「君塚さんの”室井を成仏させたい”という言葉があった。これにやられましたね」などと話した。

キーワード
TOHOシネマズ日比谷君塚良一室井慎次 生き続ける者

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.