TVでた蔵トップ>> キーワード

「田中寅夫」 のテレビ露出情報

山口県のポツンと一軒家を調査。衛星写真では整備された広い敷地に数棟の建物が写っていた。緑色の細長い建物もあった。スタッフは集落で出会った藤谷さんと藤中さんにポツンと一軒家について尋ね、今は誰も住んでいないとわかった。ヤダさんの両親宅で、衛星写真に写っていた緑色は建物ではなくバスだった。かつてヤダさんの両親はバスで生活していた。ヤダさんの家までの地図を書いてくれている間に藤中さんはヤダさんに電話をかけてくれた。自宅訪問OKとのことで自宅を訪ね、ポツンと一軒家の主・安政さん恵子さん夫婦に話を聞いた。今は畑の管理と草刈りをしている。恵子さんの両親はドキュメンタリー映画「ふたりの桃源郷」に出ていた。自給自足で暮らす夫婦の生活を22年にわたり地元テレビ局が記録した。安政さんはカメラが趣味で、取材班が使っていたカメラと同じものを所有していた。翌朝6時、再び夫婦の家を訪ねポツンと一軒家に案内してもらった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年2月25日放送 15:00 - 16:55 日本テレビ
Colorfulライフラリー 〜人生ってみんな違ってスバラシイ〜(Colorfulライフラリー 〜人生ってみんな違ってスバラシイ〜)
電気も電話も水道も通っていない山奥で暮らす寅夫さんと妻フサコさんを30年以上カメラが追い続けた。湧き水を使い、食材は畑の野菜が中心、寝室はバスだった。1947年に岩国市で山を購入し、子どもを授かってにぎやかなヒビを過ごしていた。1961年に家族で大阪へ。タクシー運転手として子どもを育てた。1979年に寅夫さんは山に戻ることを決断した。平成になっても電気や電話[…続きを読む]

2023年8月6日放送 19:58 - 20:56 テレビ朝日
ポツンと一軒家山口県のポツンと一軒家
安政さん恵子さん夫婦にポツンと一軒家に案内してもらった。切り拓かれた山の中腹に柵で囲まれた畑が並び、脇にはテントで囲ったような建物が数棟とトタン屋根の小屋が建っていた。安政さんは来る度に畑を耕しており、自家用の野菜を栽培している。テントの建物は農機具が入っている倉庫で、奥には自作の材料置き場があった。2人はお客さん用のテーブルをセットしてくれた。映画上映後人[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.