TVでた蔵トップ>> キーワード

「田中熙巳さん」 のテレビ露出情報

石破総理大臣はきょう午前、総理大臣官邸でノーベル平和賞を受賞した日本被団協の代表委員を務める田中熙巳さん、田中重光さん、箕牧智之さんたちとおよそ30分間面会した。面会の中で被団協のメンバーが求めたのがことし3月に開かれる核兵器禁止条約の締約国会議に日本がオブザーバーとして参加すること。核兵器禁止条約は2017年に国連で採択され、4年前に発効しているが、米国やロシアなどの核保有国は参加していない。日本政府は核保有国が参加していない禁止条約は現実的な核軍縮にはつながらないとして条約を批准しておらず、オブザーバーとしても参加したことがない。石破総理大臣は先月の衆議院予算委員会でオブザーバーとして参加するかどうかを巡り、議事録を検証するなどして検討を進める考えを示している。きょうの面会の中で石破総理大臣は被団協からの求めに対し、「厳しい安全保障環境の中、日本の現状はやむをえないが、将来、核なき世界を目指すという思いは同じだ」と述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月10日放送 4:30 - 4:55 NHK総合
NHK地域局発(オープニング)
ノーベル平和賞を受賞した日本被団協の田中熙巳代表委員が、「第五福竜丸の乗組員が被爆した事件が契機となって原水爆反対運動が世界に広がった」と語った。第五福竜丸事件の裏側を特集する。

2025年7月27日放送 18:00 - 18:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
講演前に記者会見に出席したフリードネス委員長は、被爆80年にあたり核兵器廃絶を再び訴えるべきなどと話した。また同席した日本被団協の田中熙巳代表委員は原爆の非人道性の告発と証言を強くしないといけないなどと話した。その後の講演でフリードネス委員長は若い世代に向け、被爆者の体験を語り継ぐよう呼びかけた。

2025年7月27日放送 17:20 - 17:30 テレビ東京
TXNニュース(ニュース)
被爆80年を迎え、ノーベル研究所が日本被団協などとともに核の脅威を乗り越える道筋などを考える目的でイベントを開催。フリードネス委員長などが講演を行い、核廃絶を訴えた。

2025年3月8日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
核兵器禁止条約の3回目の締約国会議は「核なき世界に向けた取り組みを強化する」という政治宣言を採択して閉幕した。ただ、アメリカのトランプ政権を念頭に、フランスが核抑止力をヨーロッパに広げることを検討する考えを示すなど、核の抑止に頼ろうとする動きも出ている。日本被団協・日本原水爆被害者団体協議会が、ノーベル平和賞を受賞して以降、初めて開かれた核兵器禁止条約の締約[…続きを読む]

2025年1月8日放送 23:40 - 0:25 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
石破首相はノーベル平和賞を受賞した被団協(日本原水爆被害者団体協議会)の代表らと面会し、祝意を伝えた。被団協側は3月に開かれる核兵器禁止条約の締約国会議への日本のオブザーバー参加を求めたが、石破首相は「そういった意見もある」と述べるにとどめた。田中熙巳代表委員は「収穫があったということではなく残念」と述べた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.