TVでた蔵トップ>> キーワード

「田原(愛知)」 のテレビ露出情報

成層圏から撮影した地球。実は高校生たちが撮影した。撮影したのは愛知県立旭丘高校天文部の皆さん。参加したのは天文部の部員およそ20人。部長の山田真寛さん。このプロジェクトのマネージャーを務めている。バルーンにつり下げる箱には気温センサーやGPSなどの観測装置を積み込み、箱の上と下にカメラ2台を取り付けた。プロジェクトでは、観測装置が入った箱をバルーンで高さおよそ3万メートルの成層圏まで飛ばす。気圧が低い成層圏でバルーンが破裂。パラシュートで下りてきた箱を回収する。実験成功の鍵を握る1つがパラシュート。観測装置を傷めないよう計算した降下速度は秒速4メートルほど。パラシュートは計算どおりの速さで降下した。降下速度を割り出した生徒は理数系の全国大会に出るほどの実力者。得意分野を生かした役割分担をしている。こちらの生徒は小学生のころからロボットづくりが大好き。観測装置の要となるプログラムを手がけた。ほかにもものづくりが好きな生徒が機体の設計に携わるなどそれぞれの力を結集させた。
迎えた本番。まずは打ち上げ班の生徒たちが早朝海岸で作業を始める。見事、バルーンは宙へ。ここからは通信班の生徒たちの出番。バルーンの位置をリアルタイムで把握して仲間たちへ伝える。その位置情報を基に回収班の生徒たちが船で現場へ。打ち上げ場所からおよそ55キロ東の太平洋で箱を発見した。カメラの映像を確認すると映っていたのは美しい地球の映像。地元、愛知県の渥美半島と三河湾。成層圏に挑むとなると、やはり必要な資材も特別なものになってくる。そこで企業などに働きかけて資材を提供してもらったり、クラウドファンディングを立ち上げて資金を集めたりした。さらにはバルーンを打ち上げるための国への申請、こういったこともすべて生徒たちが行った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年8月27日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!JNN NEWS
東海地方には台風の周辺や太平洋高気圧の縁を回る暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が不安定になっている。未明から朝にかけて、愛知・田原では1時間に65ミリ、静岡・浜松では1時間に50ミリの非常に激しい雨が観測された。この大雨の影響で東海道新幹線は浜松駅と豊橋駅の間の雨量計が規制値に達したため、午前8時ごろから上下で一時運転を見合わせた。その後、雨が弱まり午[…続きを読む]

2024年8月27日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
台風からの湿った空気や秋雨前線の影響で台風から離れた地域でも大雨となっている。北海道の幌延や厚真では1時間に40ミリ以上の観測史上1位となる激しい雨を観測した。また東海では活発な雨雲がかかり続け、愛知県・田原では24時間に降った雨の量が200ミリを超えて8月1ヶ月ぶんの2倍近くになっている。台風10号はゆっくりとした速度で今夜遅くから奄美地方に近づく見込みで[…続きを読む]

2024年3月20日放送 18:25 - 22:24 テレビ東京
テレ東系「旅の日」7時間テレビ(出川哲朗の充電させてもらえませんか?)
出川が止まってしまったので充電させてくれる民家を探し、無事に充電させてもらえた。充電している間にお茶をいただいた。約2時間半でほぼフル充電でき、お礼の番組シールを渡した。ゴールまであと72キロとなる。続いて大清水ロングゴルフで充電させてもらっている間打ちっぱなしをした。田原にある焼肉屋さんを教えてもらった。その焼肉屋さんでオススメの料理を食べた。その後宿を探[…続きを読む]

2023年12月26日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
鉄スクラップ等を電気の熱で溶かして固める電炉と呼ばれる製鉄の方法に注目が集まっている。電炉はコークスを燃やす高炉と比べ二酸化炭素の排出量が4分の1であり、脱炭素の機運が高まる中で受注が増加しており、昨年度の生産量は340万tと3年前から6割増化している。しかし溶かすスクラップには金属の成分がまちまちで不純物も混じっていることから電炉で作る鋼材の品質維持が課題[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.