TVでた蔵トップ>> キーワード

「甲府地方気象台」 のテレビ露出情報

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年11月13日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(甲府局 昼のニュース)
甲府地方気象台によると、午前7時過ぎ甲斐駒ヶ岳の山頂付近が白く雪に覆われているのを気象台から確認した。山頂は雲に覆われていたが、その下の部分に積雪がみえたということで、気象台は甲斐駒ヶ岳の初冠雪を観測したと発表した。平年より14日遅く、去年より19日遅い観測。NHK甲府放送局の屋上カメラでも山頂が雲で覆われた甲斐駒ヶ岳など南アルプスの山々がうっすらと雪化粧し[…続きを読む]

2023年10月6日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!NEWS 7
急発達している低気圧に影響で大荒れになった北海道。様似町では複数の箇所で土砂崩れが発生し、住宅1棟が巻き込まれ男女2人が救助された。男性が骨折の疑いで病院に搬送されたとのこと。富山・黒部市では、激しい雨が降った。さらに富山県内では竜巻が発生した。これにより、工場の屋根が飛ばされるなど大きな被害が。突風により屋根が飛ばされるなど建物8棟、車3台の被害がでたとみ[…続きを読む]

2023年10月5日放送 23:30 - 23:35 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
5日午前7時半頃、富士山頂付近で初冠雪。平年よりは3日、去年よりは5日遅い観測。山頂付近では10月から冷え込みが続き、周辺では4日夜にかけて雨。標高の高いところで雪になったとみられる。

2023年10月5日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
甲府地方気象台は富士山の山頂付近に積雪を確認し初冠雪が観測されたと発表した。平年より3日去年より5日遅い観測となった。

2023年10月5日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
ニュースLIVE!ゆう5時(ニュース)
富士山で5日朝初冠雪が観測。平年より3日、去年より5日遅い観測となった。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.