瀬戸アナウンサーが千葉県流山市の白みりんミュージアムから中継。ミッションは「流山発祥“白みりん”の“グミ”を探せ」。現在使われている白いみりんは江戸時代に流山で作られた。それまでのみりんは赤かったという。ミュージアム内ではみりんの歴史を展示している。ミュージアムの隣にあるキッチンではみりんを使った料理体験を実施。レシピコンテストで入賞したのが小学生が作った“グミ”だった。ミュージアムショップではみりんを使ったグッズを販売している。おすすめは「流山本みりん こぼれ梅」。みりんの搾りかすが梅に似ていることからこの名がついた。こぼれ梅を使ったアイスクリームを瀬戸が試食した。
住所: 千葉県流山市流山3-358-1