TVでた蔵トップ>> キーワード

「白岡市(埼玉)」 のテレビ露出情報

クレーンオペレーター・濱田さんの仕事に密着。巨大な橋桁を高速道路に吊り上げるために使うのが巨大クレーン。濱田さんはこの道25年のベテランオペレーター。今回の現場は埼玉・白岡市。現在も高速道路に橋は架かっているが利便性が悪く防犯面などでも危険な状態だという。
工事には総勢約100人の作業員が参加。巨大な橋桁をクレーンで吊り上げ高速道路の上に設置する工事で最大のポイントは、橋脚の方が運転席よりも高く上が見えないこと。重要な役割を担うのは鳶職人の岡村さん。クレーンの濱田さんに無線で指示を出し240トンの橋桁を1ミリのズレもなく設置へと導く。夜9時半、高速道路を通行止めにして作業開始。濱田さんは少しずつレバーを動かしてクレーンで橋桁を持ち上げる。風の影響で橋桁が回転しないよう6名の鳶職人がロープで固定し、15分かけて23mまで吊り上げが無事完了。
巨大クレーンはマストブームにより重心を後ろに移動させている。今回はさらに450トンの重りで前後のバランスをとっている。橋桁を旋回させるためには重りも旋回させる必要がある。重りを釣り上げて450トンを浮かそうとするが、橋桁が巨大でバランスを取る後ろの重量も大きいためなかなか浮いてくれなかった。そこで橋桁を前に動かして旋回できる高さまで浮かすことに成功。続いて慎重にレバーを傾けて橋桁を旋回させ電線を越えていく。クレーンの操縦席から橋桁を下ろす部分が全く見えない中、無線の指示だけを頼りに240トンの橋桁を下ろしていく。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月4日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(気象情報)
気象情報を伝えた。現在広い範囲で雷注意報が発表されている。

2024年6月3日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
発雷確率はきょう午後東北・関東・北陸・東海まで激しい雷雨に注意が必要。あす午後も不安定な空模様が続く。

2024年6月2日放送 21:00 - 22:00 テレビ朝日
サンデーステーション(ニュース)
午後8時前、千葉市に洪水警報が発表された。夜遅くまで引く土地の浸水や河川の増水に警戒が必要。東京などでもゲリラ雷雨に見舞われ、道路の冠水や雨漏りが発生している。秋田・五城目町では1時間に31.5ミリの雨が降り6月の観測史上1位となり県内では一時洪水警報も出た。楽天対ヤクルトの試合が行われていた仙台市も大雨となり、5回降雨コールドゲームとなった。

2024年5月28日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅(埼玉県久喜市)
アンガールズ山根が久喜市の和菓子店・阿良川屋でご飯調査。パート店員の吉川さんは久喜市の隣の白岡市から通っている。夫の守さんはJR東日本の電車の運転士だった。夫婦の趣味はバイクのツーリング。

2024年5月20日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS X
ウナギ専門チェーン店「鰻の成瀬」は価格と品質を武器に、2022年9月に1号店をオープンしてから2年足らずで165店舗と急拡大している。店で出すウナギは中国で養殖したニホンウナギ。現地で一次加工して冷凍されたものを使う。職人の代わりにわずか5分でおいしく焼き上げる装置を導入。最近の飲食店にとって大きな課題である高騰する人件費を抑えることができている。低価格の理[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.