TVでた蔵トップ>> キーワード

「白浜町(和歌山)」 のテレビ露出情報

和歌山・白浜町のアドベンチャーワールドのパンダ全4頭が中国に返還された。アドベンチャーワールドは1994年、世界で初めて中国と共同でジャイアントパンダの繁殖研究を実施し31年間で合計17頭の赤ちゃんパンダが生まれた。おととい午前9時前、パンダ最後の日。開演前に出来た行列は約1400人。そのため開演時間を1時間前倒ししてオープン。来場者達はパンダの元へ。そこに気になる人が。パンダファン歴4年の延原さん。毎週、車で片道約1時間かけて通い続けパンダの姿をSNSに投稿しファンの間では知られた存在。元々はパンダ好きではなかったが、個性に惹かれるようになった。開園直後から涙が堪えられない近藤さん。実は結浜の名付け親の1人。2016年の名前公募で結浜と応募し決定。園に招待されて幼い結浜に初対面し心を鷲掴みされた。また子育ての悩みを聞いてもらい心の支えになったという結浜の支え。日本で会える最後の日。近藤さんは約8時間、結浜のそばにいた。東京から毎月通った浜家パンダ撮影歴17年の松田さん。白浜町一古い温泉旅館・柳屋で個展を開催。17年で約50万枚を撮影。自費で写真集30冊を作製するほど白浜のパンダを愛してきた。最後の時、松田さんはカメラ目線の写真を狙う。なんとか4頭のカメラ目線に成功した。そして昨日、中国へ返還された4頭のパンダ。パンダゼロの白浜町に変化が。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月15日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
お盆休み後半戦は暑さが戻り各地は大混雑。西予市では夏の風物詩「流しそうめん」を求め行列ができていた。一方熊本に帰省した親子は大雨で不安な時間を過ごしたという。白浜町の砂浜には多くのテントが。三島市では家族連れの行列。渋谷など都内も混雑。人混みの中には多くの外国人の姿も。

2025年8月14日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
和歌山県白浜町。正午すぎにはテントで埋め尽くされた。駐車場探しに苦労する人も。一方で、猿が泳ぐ光景が見られたのは大分市にある動物園。こうした真夏の猿たちを一目見ようと多くの観光客の姿が。富山市内の回転寿司店では実家に帰省した人たちで列ができていた。帰省し故郷の味を楽しむ様子が見られた。また、帰省した家族と家でお土産用の寿司も売れに売れていた。あすから週末にか[…続きを読む]

2025年8月13日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
お盆に関するトーク。白良浜海水浴場の中継映像が流れた。

2025年7月1日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS X
先週末、日本から4頭のジャイアントパンダが中国へ返還された。いま、返還されたパンダを追って中国を訪れる日本人観光客が増えている。中国・四川省にあるパンダ保護施設「成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地」では先に返還された桃浜や桜浜といったパンダ20頭が暮らしている。2023年に返還されたシャンシャンも8歳の誕生日を迎え日本から200名のツアー客が訪れた。こうした[…続きを読む]

2025年7月1日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE5:00 Headlines
和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドで飼育されていたジャイアントパンダ4頭(良浜、結浜、彩浜、楓浜)は、先月28日、中国内陸部の四川省成都市に到着。現地の成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地は、4頭が検疫のための施設へ移送されたとする動画を公開。新たな環境に早く適応できるよう、健康管理のための準備を整えているとしている。また、日本からの輸送に際しては、ケージ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.