TVでた蔵トップ>> キーワード

「白浜駅」 のテレビ露出情報

和歌山・白浜町のアドベンチャーワールドのパンダ全4頭が中国に返還された。アドベンチャーワールドは1994年、世界で初めて中国と共同でジャイアントパンダの繁殖研究を実施し31年間で合計17頭の赤ちゃんパンダが生まれた。おととい午前9時前、パンダ最後の日。開演前に出来た行列は約1400人。そのため開演時間を1時間前倒ししてオープン。来場者達はパンダの元へ。そこに気になる人が。パンダファン歴4年の延原さん。毎週、車で片道約1時間かけて通い続けパンダの姿をSNSに投稿しファンの間では知られた存在。元々はパンダ好きではなかったが、個性に惹かれるようになった。開園直後から涙が堪えられない近藤さん。実は結浜の名付け親の1人。2016年の名前公募で結浜と応募し決定。園に招待されて幼い結浜に初対面し心を鷲掴みされた。また子育ての悩みを聞いてもらい心の支えになったという結浜の支え。日本で会える最後の日。近藤さんは約8時間、結浜のそばにいた。東京から毎月通った浜家パンダ撮影歴17年の松田さん。白浜町一古い温泉旅館・柳屋で個展を開催。17年で約50万枚を撮影。自費で写真集30冊を作製するほど白浜のパンダを愛してきた。最後の時、松田さんはカメラ目線の写真を狙う。なんとか4頭のカメラ目線に成功した。そして昨日、中国へ返還された4頭のパンダ。パンダゼロの白浜町に変化が。
住所: 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田1475

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月2日放送 14:20 - 14:50 NHK総合
列島ニュース大阪局 昼のニュース
夏の観光シーズンを前にリゾート地としての魅力をアピールしようと和歌山県白浜町の駅で駅員がアロハシャツに衣がえして訪れる人を迎えている。

2025年6月2日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
きのうは関東も初夏の陽気となり、東京都心は日中の気温がおとといから約8℃も上がった。愛媛県松山市の住宅街にある水田で毎年恒例のどろんこ運動会が行われた。田んぼの持ち主は「普段は汚したらいかんよと言われるが、年に一回だけはええじゃないかと」、参加した小学生は「ちょっと温かくて動きづらかった」などと述べた。おとといから一転し、広い範囲で穏やかな天気となったきのう[…続きを読む]

2025年6月1日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
きょうは西から暑さが復活し、九州と四国で30℃以上の真夏日が相次いだ。関東も初夏の陽気となり、東京は日中の気温がきのうから約8℃上がった。愛媛・松山市で行われたどろんこ運動会、ベトナムフェスティバル(東京・代々木公園)の様子を紹介。北海道函館市ではスルメイカ漁が解禁。和歌山・JR白浜駅ではアロハシャツでお出迎え。

2025年5月24日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
和歌山県白浜町のテーマパークで飼育されているジャイアントパンダ、4頭すべての中国への返還が発表されてから、きょうで1か月。来月末の返還を前にパンダをひと目見ようと、多くの人たちが詰めかけている。日中のパンダ保護共同プロジェクトの契約期間がことし8月で満了する。パンダは来月28日に出発することが決まった。JR白浜駅では平日でも多くの利用客で混雑していた。地元の[…続きを読む]

2025年5月24日放送 5:00 - 5:10 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
和歌山県白浜町のテーマパークにいるジャイアントパンダ4頭全ての中国への返還が発表されてからきょうで1カ月。 パンダは日中の保護共同プロジェクトの契約期間がことし8月で満了することに伴い中国に返還される予定で、来月28日に出発が決まった。返還を前に多くの人たちが詰めかけている。JR白浜駅は平日でも多くの利用客で混雑。南紀白浜空港も賑わっている。先月から乗客が急[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.