TVでた蔵トップ>> キーワード

「白線流し」 のテレビ露出情報

曲を聞いてドラマのタイトルを当てろ!イントロクイズ対決。今回も80年代からの人気ドラマから出題。ルールは大木・May J.・南波アナ連合vs火曜レギュラーとのチーム戦でドラマのタイトルで解答。負けたチームには全員ビリビリ。最初は「東京ラブストーリー」の主題歌で大木さんが正解。2問目は「GOOD LUCK!!」でミキが正解などイントロクイズをした。大木・May J.・南波アナ連合チームは6問正解、火曜レギュラーチームは9問正解となり火曜メンバーチームの勝利となった。負けた大木・May J.・南波アナ連合チームはビリビリ椅子となるがMay J.さんは妊娠中のため3人分の電流を2人分にわけて、大木さんと南波アナがビリビリとなった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月17日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
呼び出し先生タナカ東大vs早慶アナvs難関大 NO1優等生チーム決戦
名曲の歌詞の赤いひらがなを漢字で書き取る問題が出題される。1問目はZARDの負けないでから出題。難関大チーム30点、東大チーム15点、早慶アナチーム15点だった。2問目はスピッツの空も飛べるはず。

2024年3月1日放送 19:00 - 20:00 TBS
オオカミ少年令和平成昭和の卒業ソングで勝負
大ヒット曲のサビをチームで歌いつなぐ挑戦で、クリアするごとに得点がアップする歌ってつなげ!年の差メドレーに挑戦。ベテラン世代が「卒業ソングメドレー」としてケツメイシの「さくら」などを歌い上げた。結果ルーキー世代が70点、ベテラン世代が210点を獲得した。
ルーキー世代が「卒業ソングメドレー」としてSPEEDの「my graduation」などを歌い上げた。[…続きを読む]

2024年2月23日放送 19:00 - 19:56 日本テレビ
クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?
酒井美紀が小学生のクイズに挑戦。自力で2問を突破。第3問「一画ずつ流れてくる漢字 組み合わせてできるのは?」。「桜」と答えて正解。続く4~5問目も瞬殺。
第6問「プレーリードッグはドッグと名がつく通りもちろんイヌ科である Yes?No?」。ルーレットの救済を使って「No」と答えて正解。
第7問「主人公が日本を訪れるのは?」。指名カンニングの救済を使って「[…続きを読む]

2024年2月3日放送 19:00 - 20:54 日本テレビ
世界一受けたい授業世界一受けたい授業
卒業ソングは昔と今で変化している。「旅立ちの日に」は秩父市立影森中学校の先生らが作ったという。海援隊の「贈る言葉」も卒業式でよく歌われた。また、最近の卒業式で好きな人にあげるものは花束という。平成の卒業ソングの共通点はテーマが卒業ではない卒業ソングが増えたこと。令和の卒業ソングには多様性が感じられる。

2024年1月2日放送 2:16 - 4:56 フジテレビ
関ジャニ∞の あとはご自由に(関ジャニ∞の あとはご自由に)
ルールは丸山・安田・大倉が料理対決を行いお酒の種類に応じて絶品のアテを作る。テーマは静岡県の絶品食材で酒のアテを作る。酒井&幸が料理をジャッジし勝てばお酒が飲める。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.