ラーメン激戦区の秋葉原で行列のできる「百年本舗」。食べ歩きできるラーメンとは?食べ歩きできるラーメンはカップを降って混ぜるふるふる麺。カップは両端がカプセル型に丸まっているためふればきれいに混ざるように設計されている。半味玉にマヨネーズ、パクチーをトッピングした「ふるふる麺」700円。お店の名物「百年まぜそば」を食べ歩き用に改良。醤油ダレは甘みが強い醤油に魚粉で香りをプラス。鶏油と香味野菜を煮込んだ油と一緒に麺にからめる。麺は全粒粉と国産小麦のストレート太麺。具は低温でしっとりやわらかい豚肩ロース、混ざりやすいよう細かくカット。「ふるふる麺」は平日14時30分~17時30分が並ばず買える狙い目。