TVでた蔵トップ>> キーワード

「天皇皇后両陛下」 のテレビ露出情報

12日、天皇皇后両陛下は能登半島地震の被災者を見舞われた。自衛隊のヘリコプターで穴水町に到着し、宮内庁職員などとともにマイクロバスで移動された。46人が生活する避難所では被災者の話に耳を傾けられ、救助にあたった消防士、医師らを労われた。由比ヶ浜地区では土砂崩れで16人が犠牲となり、両陛下は対岸の港から黙礼された。能登町の避難所に身を寄せる濱美智子さんは高校生だった陛下が能登を旅行された際、景勝地に同行した縁があり、再会を喜んだ。津波の被害が大きかった白丸地区も訪問され、両陛下は黙礼された。
4月4日、地球環境大賞の授賞式が行われ、秋篠宮ご夫妻が出席された。式典に先立ち、ご夫妻は受賞者たちと懇談され、お祝いを述べられた。7日、佳子さまは東京ドームで女子高校野球の決勝戦を観戦された。決勝戦では東海大学付属静岡翔洋、神戸弘陵が対戦し、佳子さまは得点が入るたびに拍手をおくられた。3月29日、常陸宮ご夫妻は全日本学生児童発明くふう展にお出かけになった。最高賞に輝いたのは嘉手納杏果さんで、海藻のアマモを自宅でそだてられる装置を考案した。アマモは冬しか発芽しないが、季節と問わずに育成できるといい、表彰式でご夫妻は受賞者を拍手で称えられた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月11日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
皇居で天皇皇后両陛や皇族方の護衛などにあたる皇宮護衛官を養成する皇宮警察学校の入校式が行われた。27人の入校生たちは半年または10か月間、刑法・逮捕術や和歌・茶道など研修を受け、皇居内にある護衛署などに配属される。

2025年4月10日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zerozero update
明日の予定を紹介。ミャンマーの大地震から2週間。両陛下が万博の開会式出席などのため大阪を訪問する。日銀の生活意識に関するアンケートの調査結果が明日公表される。ラグビーリーグワンの埼玉と三重の試合が行われる。

2025年4月10日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
皇居で天皇皇后両陛や皇族方の護衛などにあたる皇宮護衛官を養成する皇宮警察学校の入校式が行われた。27人の入校生たちは半年または10か月間、刑法・逮捕術や和歌・茶道など研修を受け、皇居内にある護衛署などに配属される。

2025年4月10日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(最新ニュース)
皇宮警察学校の入校式が行われた。皇居で行われた入校式には、新人皇宮護衛官27人が式典に臨んだ。皇宮警察本部は、天皇皇后両陛下をはじめとする皇室の護衛や警備などを担う。採用された27人のうち、女性は10人で女性の比率がおよそ4割になったのは令和以降で最高とのこと。

2025年4月8日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ ニュースランキング
天皇皇后両陛下が戦後80年の慰霊のため、硫黄島を訪問した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.