TVでた蔵トップ>> キーワード

「天皇皇后両陛下」 のテレビ露出情報

きのう宮内庁は公式ホームページを刷新し、宮殿内部のパノラマ写真が見られる新たな取り組みを始めた。見る、知る、訪れる、3つのキーワードで観光案内のように見る人を誘うような場面に。柔らかく微笑みあう天皇皇后両陛下の写真の数々。文字が多かった以前のホームページに比べ、写真が多く使われている。今回新たに加わったのは普段公開されていない皇居の宮殿内の5つの部屋を360℃のパノラマ写真で楽しめるページ。一期目のトランプ大統領を国賓としてもてなし、宮中晩さん会を行った豊明殿。広さは宮殿最大となる915平方メートルで柔らかな色合いの絨毯やクリスタルガラス製のシャンデリアの煌きをじっくり見ることができる。天皇陛下の誕生日にあたって記者会見を行う石橋の間。壁の中央に飾られた絵は日本画家・前田青邨作の「石橋」。皇室解説者・山下晋司氏は、若い人たちにも見てもらおうという狙いでホームページをリニューアルしたという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月13日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
天皇皇后両陛下は6月上旬に沖縄を、6月中旬には広島をそれぞれ訪問される方向で検討が進められている事が分かった。戦後80年にあたり、両陛下による激戦地への慰霊の旅が計画されていて、4月上旬にはアメリカ軍が上陸した小笠原諸島の硫黄島への訪問も調整が進んでいるほか、被爆地の長崎については9月に予定されている定例の地方公務の際に訪問される見通しだ。

2025年2月12日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.きょうコレ
関係者によると天皇皇后両陛下は戦後80年の節目にあたり戦没者慰霊のため各地を訪問される方向で検討が進められていて被爆地広島訪問は6月中旬で調整されていることが分かった。実現すれば即位後では初めての訪問となる。原爆慰霊碑への献花や被爆者との面会などが調整されていて今後、宮内庁が詳しい時期や訪問先など、詰めの調整を行うものと見られる。天皇陛下は5年前の会見で世界[…続きを読む]

2025年2月11日放送 13:00 - 13:30 テレビ朝日
徹子の部屋(ゲスト 竹下景子)
竹下景子さんはお着物で登場。現在71歳、古希をむかえて以降は周囲が気遣ってくれたり丁寧に対応してくれるようになって、しみじみ年を感じるようになったという。体調は以前よりも気にするようになった、軽い筋トレのようなことをしたり毎日歩くことを心がけるようにしているという。健康診断でタンパク質が足りないと指摘されて、それからチーズを携帯したり牛乳を飲んだりしていると[…続きを読む]

2025年2月9日放送 5:45 - 6:00 フジテレビ
皇室ご一家(皇室ご一家)
1月24日、東御苑で皇宮警察の年頭視閲式が行われ、天皇皇后両陛下、愛子さまが出席された。騎馬隊など各部隊の行進をご覧になられ、初出席の愛子さまは訓練中の新人護衛官に親近感を持たれたという。

2025年2月8日放送 5:15 - 5:30 TBS
皇室アルバム(皇室アルバム)
1月22日、皇居・宮殿松の間で新年恒例の歌会始の儀が行われた。歌会始の儀は皇室の方々の前で短歌が披露される新春の伝統行事である。その歴史は古く、鎌倉時代にはすでに年の初めの宮中行事として行われていたという記録が残っている。そして明治以降は一般の人も参加するようになった。今年のお題は「夢」で海外からの応募をあわせおよそ1万6000首が寄せられた。その中から10[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.