TVでた蔵トップ>> キーワード

「目黒区(東京)」 のテレビ露出情報

コメの価格高騰が止まらない。きょう発表された東京23区の消費者物価指数の速報値。米類は去年の同じ月を70%以上上回り、これまでで最大の上昇幅となった。こうした中、国は深刻な不作や災害時などに限って市場に放出するとしていた備蓄米の運用を見直すことを決めた。仙台市太白区・東北工業大学の食堂。食べ盛りの学生たちが消費するコメは1日に約44キロ。これまで比較的価格が安い古米を使っていたが、去年の秋から手に入らなくなり今は価格が高騰している新米を使用。これ以上上がるとサービスが維持できないため備蓄米の放出で価格が安定することを期待している。東北工業大学教務学生課・目黒裕二課長は「コメの価格が高騰しないとなれば学生にこれまで同様の支援ができる」と語った。きょう国が決定した備蓄米運用の見直しとはどんなものなのか。生産者が作ったコメの多くは、JAなどの集荷業者に集められ、卸売り小売り店などを経て、消費者に届けられている。これまで政府の備蓄米は深刻な不作や災害時などに限って市場に放出するとしていた。今日、国はこの運用を見直しコメの流通が滞っていると判断した場合にも1年以内に同じ量を買い戻すことを条件に放出できるようにするとした。実際に放出に踏み切るかは今後の状況を慎重に見極めたうえで判断するとしている。背景にあるのがコメの流通の現場で起きている異常事態。農林水産省によると去年収穫されたコメは679万トンと前の年より18万トン増えたと見られている。ところがJAなどの主な集荷業者が買い集めたコメの量は前の年より21万トン減少。大量のコメの行方が分からない状態になってしまっている。農林水産省は十分な量のコメが市場に出回っていないことが価格高騰の要因の一つだと見て備蓄米の活用を検討していた。江藤農相は「売り渡せることになれば、それなりの効果は期待できるのではないか」と述べた。消えたコメはどこに行ったのか。創業90年を超えるコメ販売店を取材。今年は仕入れられるコメの量がかつてないほどに減っているという。店では安いコメから順に売れていて在庫は常にぎりぎりの状態。コメ販売店・平野光治代表は「さっぱりわからない。今までにない事態」と語った。老舗のコメ販売店でも分からないというコメの行方。生産者と日頃接している集荷業者はどうなのか。今朝、集荷場を訪ねると13トン余のコメが。集荷業者・兼杉享介さんは「例年通りに近い数字で集荷はできた」と語った。生産者からコメを集荷し卸売り業者などに販売しているこの会社。今年は平年並みの量を集められているという。ただ生産者からは、これまでつきあいのなかった業者が米を買いに来ているという話をよく聞くという。コメの流通現場で起きている異変。生産と流通に詳しい宇都宮大学・小川真如助教は「農林水産省はコメを投機目的、短期的な差益を稼ごうという業者、個人がいるとみているのでは」と述べた。指摘したのは、さらなる値上がりを見込みコメを買い集めている人たちの存在。その結果、流通量を把握することが難しくなっているのではという。小川助教は「中小のこれまで扱っていない業者も含めて入り組んだ状態でコメを集めた結果、コメはあるはずなのに今どこにあるか分からない状況になった」と語った。今回の備蓄米の運用見直しは利ざやでもうけようとする人をけん制するねらいもあると見ている。小川助教は「流通段階で価格の高騰を抑える形になる。マネーゲームのためにコメを集めようとしている人たちがいるのではないか。そういう人たちへのメッセージ。あるはずの米が出て来てほしいというのが国の思惑」と語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月24日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
トランプ大統領は日本はアメリカに5500億ドルを投資するとSNSに投稿した。ブルームバーグによると、ファンドの利益分与について当初50%ずつ折半の予定だったが9対1に変更された。また、投資額は1500億ドルに増額した。ホワイトハウスは日本はアメリカ米の輸入を75%増やし80億ドルの米国製品を購入すると発表した。読売新聞は25%から関税を下げていく過程でトラン[…続きを読む]

2025年7月21日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnewsBOX
札幌のマンションの敷地内で人を恐れないアライグマが出現。視聴者の長男が猫だと思って撮影。非常階段一番上の5階から3匹のアライグマが下りたり駐車場で車に近づく姿が。アライグマに詳しい兵庫県立大学の栗山准教授は「通常単独行動なので、生まれた兄弟なのでは」と推測した。アライグマは東京の都市部でも目撃が相次ぎ、目黒区などは近づかないように注意喚起している。

2025年7月20日放送 19:55 - 5:00 NHK総合
参院選開票速報参院選 首都圏2025
参院選東京選挙区の開票速報。定員7議席の全てで当選確実となった。区ごとの開票状況を紹介。

2025年7月20日放送 7:30 - 8:00 TBS
がっちりマンデー!!今アツい なぜかハマる 儲かるゲーム
東京・目黒区にあるグッドロイド社。開発したスマホゲーム「Hexa Away」は1日で3000万円売れるほどの大人気。シンプルかつ単純なパズルゲームで、このジャンルの「ハイパーカジュアルゲーム」は世界的に大人気。収益源はゲーム画面の端に出てくる広告。長く遊んでもらうとどんどん広告が切り替わり、そのたびに広告料が入る。気持ちよく何度もクリアできるよう設計されてい[…続きを読む]

2025年7月19日放送 11:50 - 12:00 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
きょうは土用の丑の日。都内の老舗うなぎ料理店には開店前に約50人が並んだ。今年は稚魚が豊漁だということ。関係者によると、秋にかけて卸値の値下がりが見込まれるということ。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.