TVでた蔵トップ>> キーワード

「真夏日」 のテレビ露出情報

大型連休で賑わう東京スカイツリーから中継。東京スカイツリータウンの4階では、台湾で有名な夜市の雰囲気を味わってもらうイベントが行われている。円安ということもあって海外が遠い今、気軽に海外旅行気分を味わってもらえる場所。会場の一角には、台湾地震で被災された方を支援する募金箱も設置されている。この会場はでは、グルメ以外にも文化を味わうことができ、台湾の文化である足つぼマッサージや、さらには、ちょうちんの絵付け体験もできるという。
きょうは各地で30度以上の真夏日となった。最も暑かったのは福島県伊達市で32.3度まで上がった。鹿児島県いちき串木野市の海岸では地元の春の風物詩「浜競馬」が行われた。各地でイベントが行われた連休2日目のきょう、全国的に晴れて気温が上がり、長野県や群馬県などでも気温が31度を超えた。気温が上がる中、大勢の観光客が訪れたのは、埼玉県長瀞町の川下り。広島市の動物園では、ヒツジの毛を刈るイベントが開かれた。この暑さで、熱中症の疑いで救急搬送される人もいた。福島県内で2人、宮城県栗原市では、屋外作業をしていた90代の女性が倒れているのを家族が見つけた。消防によると意識はあり、会話もできる状態だったという。あすも日中は各地で30度に迫る暑さが予想されていて、引き続き体調管理に注意が必要となっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月25日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
あすも湿度高く、激しい雨も。

2024年6月25日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
きょうも関東から東北を中心に厳しい暑さが続く。湿度も高いため熱中症に一層警戒が必要。日本列島には南から温かい空気が流れ込み、朝から夏のような暑さとなっている。東京・府中や群馬・館林で今年はじめての熱帯夜を観測している。最高気温は関東・東北を中心に30℃以上の真夏日が続出する見込み。

2024年6月20日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
梅雨型熱中症に注意が必要。太宰府市、大分・玖珠町、島根・津和野町、東京都心の最高気温。きのう全国284地点で30℃以上の真夏日を観測。いとう王子神谷内科外科クリニック・伊藤院長は「梅雨型熱中症といわれる熱中症の方が多い」。湿度が高いことで体に熱がたまり引き起こされる熱中症のこと。気温が高くなくてもリスクがあり、湿度が高い日も多くなっていて注意が必要。

2024年6月19日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
東京・文京区のホテル椿山荘東京では雲海で涼を取ったり、ゲンジボタルを鑑賞する人の姿があった。18日は全国的に大雨となり、都心の最高気温は5月上旬並みの22.5度だったが、19日は東北から九州にかけて全国280地点以上で真夏日となった。慶友銀座クリニックには寒暖差アレルギーを訴える患者がいた。気温の差が大きいことで自律神経が乱れると鼻炎やのどの痛みといった症状[…続きを読む]

2024年6月19日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!JNN NEWS
きのうの大雨から一転してきょうは九州から北海道にかけて日差しが照りつけ7月・8月並みの暑さになる予想。予想最高気温・大分・日田で37℃(今年一番)、広島・庄原と福岡・飯塚で35℃。東京都心・きのうの最高気温22.5℃→きょうの予想最高気温31℃。各地で30℃以上の真夏日。熱中症への注意が必要。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.