TVでた蔵トップ>> キーワード

「真夏日」 のテレビ露出情報

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月18日放送 18:45 - 18:53 NHK総合
ニュース645(首都圏のニュース)
18日の関東甲信は内陸部を中心に気温が上がり、長野県で30℃以上の真夏日となったほか、各地で25℃位上の夏日となった。18日遅くにかけては大気の状態が非常に不安定になって、天気が急変する恐れがあり落雷や突風などに注意が必要。19日の各地の最高気温などを伝えた。

2025年5月18日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
きょうの東京は最高気温27.1度と今年一番の蒸し暑さとなった。暖かく湿った空気が流れ込んだ影響などで関東甲信では気温が急激に上昇した。韮崎市ではどろんこ綱引大会が行われた。太平洋側でも厳しい暑さとなった。一方、太平洋側は過ごしやすい陽気。豊岡市ではそば食い大会、新潟市ではわんぱく相撲大会が行われた。

2025年5月18日放送 17:20 - 17:30 テレビ東京
TXNニュース(気象情報)
全国の気象情報を伝えた。

2025年5月18日放送 12:00 - 12:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
午前中の気温が27度を超えた仙台、初夏の風物詩、仙台・青葉まつりの会場ではうちわで仰ぐなどして暑さを凌ぐ来場者の姿が見られた。気象庁によると午前11時半までの最高気温は福島・浪江町で31度など真夏日になり、今年最も高くなった。日中の最高気温は静岡市で31度などと真夏日が予想されている。熱中症に注意し、対策を心がけるよう呼びかけた。また関東中心に今夜遅く、大気[…続きを読む]

2025年5月18日放送 11:50 - 12:00 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
前線が本州の南に下がり、雨は一旦止んだが、関東には引き続き暖かく湿った空気が流れ込んでいる。そのため、今朝はあまり気温は下がらず、東京都心では今年初めて最低気温が20度を下回らなかった。このあとも日中を通して気温は上がり、東京都心や前橋、さいたまなどでは29度と真夏日に迫る暑さが予想されている。湿度も高いため熱中症に注意が必要。また暖かく湿った空気の影響で大[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.