TVでた蔵トップ>> キーワード

「眠り猫」 のテレビ露出情報

お得な日帰り旅。紅葉シーズン間近の栃木県日光市へ。ネットで購入できる「NIKKO MaaS」を使えば、浅草駅〜東武日光駅までの乗車料金2780円が2500円になり、このチケットを見せれば、日光エリアの電車、バスが乗り放題となる。まず向かったのは、世界遺産にも登録されている日光東照宮。紅葉の見頃は、来月上旬から。三猿があるのは神厩舎という、ご神馬と呼ばれる馬をつなぐ厩。昔から猿は馬を守る動物といわれるため、猿の彫刻を8面施し、人の一生を表しているという。続いて日光東照宮から徒歩5分の場所にある縁結びの日光二荒山神社へ。直径約15cmの穴に約8cmの玉を通せば良縁に恵まれる。チャンスは3回で、杉山アナが挑戦するも失敗した。続いて日光グルメを楽しむ。「NIKKO MaaS」は、およそ50の施設や飲食店で使えるといい、料理にスイーツが無料でついてきたり、10%オフで商品を購入できたり、お得な特典がついてくる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月31日放送 10:00 - 11:00 テレビ朝日
リーダーズサーチ 街でウワサの匠さん(リーダーズサーチ 街でウワサの匠さん)
このあと「眠り猫の裏側にある意外な彫刻とは?」

2025年8月9日放送 8:00 - 9:30 テレビ朝日
朝だ!生です旅サラダ国内旅行スポット
鹿児島県の奄美大島へ。2021年いは「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」が世界自然遺産に登録された。パラグライダー飛行体験もできる。木村文乃さんが挑戦した。東シナ海と太平洋のふたつの海を上空から一望できる。泳いでいる亀も見られる。2ボートダイビングもできる。山梨県大月市の「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」が2013年に世界文化遺産に登録された。フジサン[…続きを読む]

2025年7月13日放送 13:55 - 15:20 テレビ朝日
石原良純のニッポン飛んで見た。ザワつく!金曜出張所 良純と世界遺産の会
眠り猫は見る位置によって表情を変える。石原良純は家康の墓を訪れた。徳川の歴代将軍は家康の命日4月17日に何度もこの場所に参拝していたと言われている。石原は今回特別に将軍しか入れなかった「将軍着座の間」で特別祈祷をしてもらった。

2025年7月11日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングGOOD!いちおし
「上野東照宮」を紹介。東照宮とは徳川家康を祀る神社のことで、全国に50社以上ある。上野東照宮は家康以外に徳川吉宗と徳川慶喜も祀っている。上野東照宮は家康の「三人一処に魂鎮まるところを造って欲しい」という遺言をきっかけに1627年に創建。1651年には徳川家光が建て替え、当時造られた建築物が数多く現存している。そのうちの1つである「唐門」は本物の金箔を使用して[…続きを読む]

2025年5月18日放送 16:30 - 17:25 テレビ朝日
日曜マイチョイス神奈川同期コンビ ズミさん&シンさん 老舗めぐり珍道中in秩父
創建から2111年と伝えられる秩父地方の総鎮守秩父神社でお参り。葵の紋があり、明治になり国の大事な神社となり菊花紋章もついている。社殿は日光東照宮と同じく徳川家康にゆかりのあるもの。壁の彫刻も三猿や眠り猫を掘ったとされる彫刻職人の左甚五郎によるものと伝えられている。参拝を済ませ、三猿が掘られているという社殿の側面へ。お元気三猿と言われていて、日光と違う。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.