TVでた蔵トップ>> キーワード

「矢嶋康次」 のテレビ露出情報

ニッセイ基礎研究所・矢嶋康次さんは暮らしを見通すキーワードに「体感物価」を挙げた。身の回りの食べ物や商品の値段が上がったままだと賃金が上回ったとしても節約する心理が働きやすいという。体感物価をどう下げていくか大事になってくるとのこと。もう一つは「不確実性」。景気を見ていく上で非常に重要なキーワード。トランプ大統領は様々な関税政策を打ち出しているが、先週、正式に表明したのが自動車関税。今週2日にも発表されるとみられているのが相互関税。相互関税に関して「他国が関税をかけるものは我々も関税をかける」と発言。もう一つ不確実性の要因になっているのは自動車関税。「アメリカ製ではない自動車に25%の関税を課す」と発言。4月3日日本時間午後1時に発動する。岸氏は「部品を含めて自動車関連産業は550万人くらいの雇用。ここの影響は心配される」等とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年7月16日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
お金の動きで見る日本経済

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.