TVでた蔵トップ>> キーワード

「石原裕次郎さん」 のテレビ露出情報

”マイトガイ”小林旭(86)。デビュー70周年を控え、自身の回顧録「 マイトガイは死なず」が発売中。本の帯には「今だから明かせる破天荒な秘話の数々!」の文字。石原裕次郎さん、美空ひばりさんなど昭和のスーパースターとの交遊録が数多く記されている。番組は小林さんに昭和の武勇伝を聞いた。1956年、日活ニューフェイスに合格。石原裕次郎さん主演映画「錆びたナイフ」で銀幕スターの仲間入り。その後、歌手としても「熱き心に」など次々と大ヒット、大スターになった。在米日系人がレコードを買い、アメリカで売れたレコードの印税が貯まり、約2700万円を使うためにハリウッド映画の撮影現場に見学に行ったという。小林さんの歴史を遡る上で欠かせない存在なのが”マイトガイ旭”・”タフガイ裕次郎”と人気を二分した裕次郎さん。裕次郎さんからの忘れられない一言が『この仕事は男一生の仕事じゃねぇぞ、役者なんて早くやめた方がいいぞ』。裕次郎さんと同じく生涯現役という意識はないが、”黙って消えるわけにはいかない”と語る小林さん。去年9月には階段から落下し坐骨を圧迫骨折するという大怪我をしていた。「痛い」と語るものの、その翌月にはコンサートを開催。リビングで簡単にできるトレーニングは毎日欠かさないという。昭和の時代に沢山の武勇伝を持つ小林さんだが、現在はどんな生活をしているのか。最近はUber Eats。見ているだけでも楽しいという。どんな美味しいものを食べても、昭和の黄金時代に食べたものには叶わないというが、今は韓国のインスタントのクッパ。今後の野望に関しては、これから何かをやりたいというのはないが、小林旭という名前のもとに培ってきた過去のもので、それを一つの楽しみとしながら、エネルギーに変えている多くの人がいてくれれば、その人たちのために満足してもらうものを提供していこうと、それができれば一番だという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月11日放送 9:26 - 11:00 テレビ東京
なないろ日和!(特集)
音楽ライターでアーカイヴァーの鈴木啓之さんも登場。鈴木さんによるとアーカイヴァーとは昭和のものを収集・研究して後世まで伝えていくお仕事で、芸能人の秘話などを紹介。まずやってきたのは六本木のステーキハウス ハマ 六本木店。熟練したシェフが焼いたステーキが食べられる名店で、こちらを訪れたのは石原慎太郎、石原裕次郎、勝新太郎、ブラッド・ピットなど多数。常連妥当大物[…続きを読む]

2025年8月31日放送 15:20 - 16:30 テレビ朝日
プラチナファミリー(プラチナファミリー)
銀幕映画のビッグカップル月丘夢路と井上梅次から生まれた料理研究家・井上絵美さんの生活をのぞき見。フランスの調理師学校をトップの成績で卒業し、料理教室の受講生はひと月最大800人。2年前に全面リフォームした自宅の間取りは2LDKで広さ約230平米。特注キッチンは長さ6m。

2025年8月30日放送 18:30 - 20:54 テレビ朝日
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん昭和歌謡ランキング2時間半SP
第12位は山本リンダさん。1973年発売の「狙いうち」は今も高校野球の応援歌として定着している。令和の今も若手アーティストからの逆指名コラボで令和世代にバズり中だという。また1972年発売の「どうにもとまらない」では大胆なへそ出しファッションと激しいダンスで衝撃を与えた。デビューから今年で60周年とは思えないパワフルボイスを令和の今も届けている。

2025年8月27日放送 13:00 - 13:30 テレビ朝日
徹子の部屋初回拝見!魅惑の70代
1984年5月8日放送、由美かおるの出演映像。小学校6年生の時に西野バレエ団に入団。西野先生が人生の師だという。合気道3段も取得していて男性も投げ飛ばすことができるという。デビュー時はTV局に電話が殺到したと明かした。実家は八百屋で父は芸能界入りに大反対だったと振り返った。

2025年8月26日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
今夜はナゾトレ世界遺産熊野古道&国宝彦根城大調査
「どこの駅前?」と出題。正解は「渋谷駅」「上野駅」「表参道駅」「赤坂見附駅」「日本橋駅」「浅草駅」「銀座駅」「溜池山王駅」「三越前駅」。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.