TVでた蔵トップ>> キーワード

「石垣島」 のテレビ露出情報

元ズームインコンビの羽鳥慎一と西尾由佳理が小学生の問題に挑戦。羽鳥は5度挑戦したが全問正解できず敗退していて、今回初めて助っ人として西尾由佳理とタッグを組んだ。「この漢字の部首は?と出題。正解はB「なべぶた」で正解。
47都道府県アルファベットを入れて作りなさいと出題されクリアした。
「初日の出がより早いのはどっち?」と出題。正解はA北海道・納沙布岬。西尾は子供たちに普段から勉強を見てあげているが勉強が好きなタイプじゃないため頑張ってるところを見せてやったら結果がついてくると伝えたいと意気込む。そして西尾は賞金についてそれぞれの部屋を作ってあげたいや羽鳥はディズニー・クルーズと互いに子供たちを喜ばせたいと話した。
4問目から6問目までクリアし7問目「おまちど?さま」?に入るのはどっち?と出題。救済を使ってB「お」と推測し正解した。
15年前に比べランドセルサイズはどう変わった?と出題。正解はA「一回り大きくなった」。
実際に存在する地図記号は?と出題。正解はB「採鉱地」。
「協力な磁石を使うとお札も引き寄せられる?」と出題。救済を使ってYesを選択し正解し100万円と1000万円への問題への挑戦権を獲得。2人は1000万円の問題への挑戦を決めた。
「日本全国で数が多い物から順に並べ替えなさい」と出題。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月14日放送 6:00 - 6:45 TBS
バナナマンの早起きせっかくグルメ!!(バナナマンの早起きせっかくグルメ!!)
視聴者が投稿した、夏に満喫したグルメ写真を紹介。石垣島の浜辺でかき氷を撮影した写真を紹介。青森県弘前市では、迎え火を使って焼肉をする文化がある。このあと、バナナマンの夏の思い出フォトグルメ。

2025年9月14日放送 1:45 - 2:00 NHK総合
あしたが変わるトリセツショー15分であしたが変わるトリセツショー
30年以内に南海トラフ巨大地震が起こる確率は80%程度。沖縄・石垣島の、缶詰を使った料理「からそば」を紹介。山形・村山地方の「ひっぱりうどん」は、サバ缶の汁を入れている。サバ缶には、イノシン酸が豊富に含まれる。

2025年9月6日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチTVコーナー
TBSつぶやかれた番組ランキング。19番目のカルテはあす最終回だ。
10 日曜日の初耳学。織田裕二さんが登場。「東京ラブストーリー」でもう2番手はやりたくないと思ったという。主役には台本がないことなんて起きないだろうと思ったという。もう主役しかやらないと思ったとのこと。1705件。
9 坂上&指原のつぶれない店SP。石垣島に誕生したマクドナルドの新店オー[…続きを読む]

2025年9月5日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
防衛省は鹿児島から沖縄の南西地域の島しょ部で新たに土地を取得し自衛隊施設を整備する計画で、候補地選定に向けた調査費を今年度予算に計上する。調査は関連資料を集め施設を整備する場所を検討する。

2025年8月31日放送 19:00 - 20:54 TBS
坂上&指原のつぶれない店マクドナルド オープンウラ側に完全密着
7月25日、日本最南端店舗となる「マクドナルド 石垣島店」がオープン。初日、約4000人が来客し、マクドナルド史上1位となるグランドオープン売上となった。今回、オープンの裏側を紹介。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.