TVでた蔵トップ>> キーワード

「石川県」 のテレビ露出情報

能登半島地震からまもなく1年となる中、石川県珠洲市では1次避難所で生活を続けてきた75歳の薮信子さんが市営住宅に住まいを移した。被災後、1度は市外の家族のもとに身を寄せていたがことし4月からは自宅の後片づけなどのために珠洲市内の1次避難所で生活を続けてきた。地震からまもなく1年となる中、市営住宅に入居できることになりきょう避難所を後にした。石川県によると1次避難所では今月26日の時点で20人余りが生活しているという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月2日放送 5:00 - 5:10 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
能登半島地震について発生直後の初動対応の課題を検証している石川県は災害対策本部の設置後に警察と消防、自衛隊を統括する役割の組織がなく連携が十分でなかったとして、今後の大規模な災害では国がその役割を担うべきだと提言する方針であることが分かった。能登半島地震では災害関連死を含めて504人が亡くなっていて、このうち住宅の倒壊や土砂崩れなどでの直接死は228人。石川[…続きを読む]

2025年1月1日放送 18:00 - 18:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
能登半島地震の発生から1年のきょう、石川県が主催した地震と豪雨災害の犠牲者の追悼式が行われ、遺族のほか、石破総理大臣や馳知事が出席した。石破総理大臣は防災庁の設置による国全体の体制強化や被災地での福祉支援の強化などのために必要な法改正、それに避難所の生活環境の改善に向けた取り組みを進めていく考えを重ねて示した。追悼式に参列した穴水町の小林由紀子さんは地震で父[…続きを読む]

2025年1月1日放送 13:40 - 14:00 フジテレビ
FNNニュース(ニュース)
石川・輪島市では犠牲者追悼式が石破総理ら出席のもと、午後3時半過ぎから行われる。追悼式は石川県が主催し地震の犠牲者と、その被災地を襲った9月の豪雨災害の犠牲者を追悼するもの。石破総理を始め岸田前総理が出席し穴水町の遺族が代表であいさつする。

2024年12月31日放送 16:30 - 17:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
能登半島地震からあすで1年。年の瀬の川崎市、店内は大勢の人でにぎわっていた。店主・楠健二さんは6年前に家族で石川県輪島市に移住し居酒屋を経営。元日の能登半島を襲った地震。ビルが倒壊。隣にあった楠さんの自宅と店舗はビルの下敷きになり、妻と長女が犠牲になった。地震後楠さんは川崎市に戻り残された家族と生きていくため再び居酒屋をオープンさせた。店の名前はかつて妻と決[…続きを読む]

2024年12月27日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本能登半島地震1年
石川県では県外で避難生活を続ける人にいつの日か県内に帰ってきてもらおうと考えており、自宅再建の助成制度やインフラ復旧状況などの情報提供、避難先で相談会などを実施したりしている。しかし、県が把握できていない避難者も多くいるとみられ、実態の解明が課題となっている。門前町では地域にとどまる人たちのために震災前の暮らしを取り戻そうという動きが始まっている。先月、仮設[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.