TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破元幹事長」 のテレビ露出情報

ANNの世論調査による岸田内閣の支持率は今年に入り4月までは上昇していたがその後マイナンバーをめぐるトラブル噴出により支持率は3か月連続で低下している。さらに、先月行われた世論調査以降にも自民党女性局のフランス研修でエッフェル塔の前でポーズをとった記念写真をSNSに投稿し炎上したことや、秋本議員の収賄疑惑などで支持率がさらに低下するとの味方が強まっている。こうした中、岸田総理は得意の外交で支持率回復につなげたい考え。今月18日にはアメリカで日米韓首脳会談が開かれ、来月にはインドネシアでのAEAN関連首脳会議など外遊の日程が予定されている。また10月の上旬にも臨時国会が招集される見通しで、それに先立つ9月中旬を軸に内閣改造等役員人事が検討されているが、“内閣改造の話しはしていない”としながらも岸田総理が石破元幹事長と会食するなど、それを睨んだ動きもみられている。吉永さんは「次々問題が起きることにより忘れられてしまい過去の問題になると繰り返すことになるため詰めていくべき」などとコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月25日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’気になるニュース
永田町で岸田降ろしの動きが激しくなる中、前総理の菅氏は新たなリーダーが必要だとの考えを示した。岸田派幹部や財界人らとの会合を終えた岸田総理。関係者によると「経済最優先。やはり経済が一番大事だ」などと政権運営を続けることへの意欲を示していたということ。これに対し、自民党の有力者からは新たなリーダーが必要との認識が示されている。発言の主は3年前岸田総理が打ち出し[…続きを読む]

2024年6月25日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
岸田総理は「経済最優先やはり経済が一番大事だ」などと述べ政権運営を続けることへの意欲を示していたという。菅氏は新リーダーが必要との認識を示した。菅氏は「国民に自民党の刷新の考え方とかをしっかり理解してもらえる最高の機会だと思っています」などとしている。菅氏は自身の総裁選出馬は否定した上で期待できる方・主張を変えないところがいいと石破氏にエールをおくった。また[…続きを読む]

2024年6月24日放送 23:35 - 23:45 NHK総合
時論公論(時論公論)
梶原崇幹解説委員が「“自民政治資金”国会閉会 焦点は9月へ」について解説。今月19日に成立した改正政治資金規正法は議員本人への罰則強化するため収支報告書の確認書作成を義務付け、確認不十分であれば公民権停止の対象に。さらにパーティー券購入者の公開基準を20万円超から5万円超に引き下げるとともに、政策活動費について項目ごとに金額と年月を記載としていて透明性が一歩[…続きを読む]

2024年6月24日放送 23:00 - 23:56 TBS
NEWS23(ニュース)
岸田総理は「経済最優先やはり経済が一番大事だ」などと述べ政権運営を続けることへの意欲を示していたという。菅氏は新リーダーが必要との認識を示した。菅氏は「国民に自民党の刷新の考え方とかをしっかり理解してもらえる最高の機会だと思っています」などとしている。菅氏は自身の総裁選出馬は否定した上で期待できる方・主張を変えないところがいいと石破氏にエールをおくった。また[…続きを読む]

2024年6月24日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
総理退陣論を公然と唱えた1回生議員。北海道旭川市で自民党・東国幹衆議院議員(麻生派)は「言い過ぎたという感覚はない」と話した。「報道ステーション」の世論調査では次の総理に自民党の中では誰がいいか、意見が分かれている(石破茂、小泉進次郎、河野太郎、上川陽子、高市早苗、菅義偉、岸田文雄、野田聖子、茂木敏充、加藤勝信、その他)。北斗市で茂木敏充幹事長は「夏の間よく[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.