TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破茂」 のテレビ露出情報

国会記者会館より中継。先ほど自民党総裁選に立候補した林芳正官房長官(63)に話を伺う。今ハマっているものはピックルボール。ピックルボールは米国を中心に流行っている。フジテレビの音楽番組でピアノを弾きながら歌っている「新春オールスター対抗歌合戦」の映像を紹介。自民党国会議員バンド「Gi!nz」では歌いながらギターを演奏する一面もあった。林官房長官は防衛大臣・農林水産大臣・文部科学大臣・外務大臣を歴任。巷では「困ったときの林さん」と言われるほどオールラウンダーなプレーヤー。FNNの世論調査「次の総裁にふさわしいのは?」ではトップが小泉進次郎で22.4%、次いで石破茂が21.6%、林官房長官は1%であった。国民の支持について林官房長官は「正々堂々と努力していきたい」などと話した。勝算について林官房長官は「自分では言えない。他の人が決めることである」などと話した。岸田路線変更について「やっと日本の経済がここまで来たが、全く同じことをするつもりはない」などと話した。国民が求める優しさについて林官房長官は「困ってる所に手が届かない状態が続いていたので、それを目指していきたい」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月25日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
議員会館の片づけを行っていたのは自民党の佐藤正久参院議員。今回の参院選で落選。続投を明言している石破総理に佐藤氏は「組織のトップとしてのけじめ。これはつけないと組織の健全性という観点からこれは私は駄目だと思う」と述べた。退の最終決断をするのは参院選敗北の検証が終わる8月下旬以降との見通しを総理周辺は示しているが、党内からは即刻退陣すべきとの声があがっている。[…続きを読む]

2025年7月24日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!ソレってどうなの?
参院選の最大の争点についてSNSで不安の声が広がっている。与党敗北で2万円給付はどうなる?参院選直前、与党は国民1人当たり2~4万円の現金給付を訴えた。自民党は敗北、衆参両院で与党過半数割れとなった。法政大学の白鳥教授は自公だけでは給付金の実施は難しい、立憲も 食卓おうえん給付金として同じ2万円を給付すると言っている、どこかで折り合いがつけば給付金が実現する[…続きを読む]

2025年7月24日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.HOT today
石破首相は昨日、参議院選挙で大敗したことなどを受けて麻生・菅・岸田の3人の首相経験者と会談した。会談では選挙の総括について「できるだけ早く行わなければならない」との意見が出たという。また自身の進退について、一部で「今月中にも辞任の意向を表明」と報じられているが、石破首相は「私の出処進退について一切話は出ていない。国民生活を守ることに全力を尽くしてまいりたい」[…続きを読む]

2025年7月24日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
石破首相はきのう麻生最高顧問、菅副総裁、岸田前首相と会談。続投への意欲を強調した。党内には日米関税交渉の合意を踏まえ、当面続投すべきとの意見がある一方、辞任は避けられないとの見方もある。石破首相は参院選の結果を総括し進退を判断する見通し。

2025年7月24日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
石破総理は昨日、麻生太郎最高顧問・菅義偉副総裁・岸田文雄前総理の3人と異例の会談を行った。この会談の約1時間前、読売新聞は号外で石破総理が退陣する意向を固めたと速報。毎日新聞のデジタル版も石破総理が退陣の意向を周辺に伝えたと報じた。しかし会談後、石破総理は記者団に対し退陣報道を真っ向から否定。続投の意向を重ねて表明した。石破総理は会談で自身の進退については話[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.