TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破茂元幹事長」 のテレビ露出情報

JNN最新調査、自民党総裁選約105万地方票(党員党友)。1位石破茂元幹事長約11万票、2位高市早苗経済安保担当大臣約10万票、3位小泉進次郎元環境大臣約5.5万票。決選投票の場合、地方票47票の行方は。現在、石破茂元幹事長16、高市早苗経済安保担当大臣10。各陣営の勝負飯。上川陽子外務大臣、石破茂元幹事長、林芳正官房長官、高市早苗経済安保担当大臣、加藤勝信元官房長官はカツカレー。茂木敏充幹事長はカツサンド。小泉進次郎元環境大臣はカツサンド+地元名物よこすか海軍カレーパン。河野太郎デジタル大臣はとんかつ弁当を食べたという。
JNN記者が見た高市早苗経済安保担当大臣の取材メモによると、党員票の最新情報を聞かされ「よしっ!」と手応え。夫のいびきがひどく、3時半頃まで眠れなかったという。また高市陣営は決起集会の会場にはカツカレーとサナエタオルが全席に用意されていたという。小泉陣営は、「勝算はある。議員票はMAX75いける。決戦が石破vs高市なら石破、石破vs小泉なら小泉が勝つかも」としている。また本人は今朝も自ら電話かけと挨拶回りで、ギリギリまで議員支持拡大を狙う。石破陣営では、「勝つためには1回目の投票で党員票は1位にならなければいけない。1回目の投票で議員票もトップから10票差以内には入りたい」としている。本人は今日は約3時間睡眠で、今日の昼食は議員会館食堂のロースカツカレー1230円。
自民党総裁選はきょう投開票が行われる。議員投票のキングメーカーの動向として、麻生太郎副総裁は、これまで麻生派の河野太郎氏を支援する考えを示していたが、産経新聞の記事によると、1回目から高市早苗氏を支援するよう麻生派議員へ指示を出しているという。そんな中、麻生氏は誰に投票するのか。投票は1人1票無記名で行い、氏名以外の文字を書くと無効となる。投票用紙記入時の注目ポイントは腕の動き。2018年の自民党総裁選のとき、安倍氏vs石破氏の決選投票が行われた。このとき安倍陣営の若手議員は告示前に先輩議員から「投票では最後の『晋三』の『三』の字をエアでもいいから書け。誰が見ているか分からない」と腕の動きで投票先が分かると警戒した。今回のケースでは高市氏、小林氏、林氏、上川氏、加藤氏は最後の一角が左から右へと筆の動きがある。小泉氏や河野氏は最後に長い縦棒が入る。石破氏の場合は点、茂木氏の場合は腕が弧を描くことが推察される。
自民党総裁選の投開票がきょう行われる。更に番組が注目したのは候補者の名前を書く時間。スタッフ10人で候補者9人の名前を記入し、記入した時間から平均時間を計算した。一番早かったのは林氏で約7.2秒、最も時間がかかったのは小林氏で約12.7秒だった。スタジオで誰の名前を書いたか実践。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月23日放送 17:00 - 17:30 日本テレビ
news every.サタデー(ニュース)
石破総理大臣と、今日に来日した韓国の李在明大統領の首脳会談が先ほど始まった。ついさきほど非公開の少人数会合から始まった。李在明大統領は対日強硬派と見られていたが、二国間外交の最初の訪問先として日本を選んだことを、日本政府関係者は一様に歓迎している。会談で両首脳は、首脳同士の相互訪問、いわゆる「シャトル外交」を活発化させることや、中国・北朝鮮を念頭に日米韓の安[…続きを読む]

2025年8月23日放送 16:00 - 16:30 フジテレビ
News αプラス(ニュース)
厚生労働省の審議会は今年度の最低賃金について過去最大の63円引き上げる目安を取りまとめ、全国平均の時給は1118円となった。目安通り引き上げた場合、全都道府県で1000円を超えることになる。引き上げの理由について審議会は、物価上昇が続く中で労働者の生活費を重視したことや、中小企業を含めた賃上げの流れが続いていることなどを踏まえたとしている。政府が「2020年[…続きを読む]

2025年8月23日放送 12:00 - 12:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
石破総理大臣はきょう夕方、韓国の李在明大統領との日韓首脳会談に望む。首脳同士の信頼関係の構築を図るとともに、経済や人的交流など様々な分野での協力強化や北朝鮮への対応をめぐる連携を確認したい考え。

2025年8月23日放送 11:45 - 11:59 TBS
JNNニュース(ニュース)
韓国の李在明大統領は午前11時ごろ羽田空港に到着した。今回の来日は日韓の首脳が相互往来するシャトル外交の第1弾と位置づけられている。韓国の大統領が最初の二国間の訪問先として日本を訪れるのは初めて。午後には首脳会談を行い、首脳同士の信頼関係構築を図るとともに北朝鮮情勢など意見を交わす見通し。

2025年8月23日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
護衛艦かがは日本最大級の護衛艦で、事実上の空母化に向け改修中。石破首相は長方形に改修された飛行甲板や艦対空ミサイルを視察した。また、イギリスの空母も視察した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.