TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破新総裁」 のテレビ露出情報

きょう自民党の石破総裁は10月27日投開票の日程で衆議院選挙を行う意向を表明した。その総力として石破新総裁が集めたメンバー。そこには先週までライバルだった小泉氏の姿が。選挙の実務を取り仕切る選挙対策委員長に起用された。その小泉氏の後ろ盾となっていた菅前総理大臣は副総裁に。党の最高顧問には麻生元総理が就任した。過去の遺恨などもあり総裁選では石破総裁ではなく高市を支援した麻生氏。きょうは石破総裁の隣に座るもその表情は終始硬く、記念撮影となると麻生氏は手を振り立ち去ってしまった。この他、幹事長に森山氏、総務会長に鈴木氏、政調会長には小野寺氏を据え明日発足する新内閣の人事では林官房長官を続投させる他、外務大臣に岩屋氏、財務大臣に加藤氏を起用。こども政策担当大臣の三原じゅん子氏ら13人が初入閣する。実はオファーを蹴った人もいた。それが総裁選でしのぎを削った相手である高市氏と小林氏。高市氏には自民党の最高意思決定機関のトップ総務会長を打診したが幹事長しか受けないとの考えでこれを断り、小林氏には広報本部長を打診したが自分ではなく仲間にポストを譲りたいと断られたという。
新執行部の会見で新総裁が表明したのはなるべく早く信を問うことだった。10月27日投開票の日程で衆議院総選挙を行う考えを明らかに。正式に総理に選ばれる前に解散時期を示すのは異例のこと。この日程について、先週「zero」のスタジオで石破新総裁は選択肢だと発言。しかし、石破が出馬表明をした先月にさかのぼると予算委員会で野党と論戦を行ったうえでの解散、つまり11月以降の総選挙が望ましいとの考えを示していた。それが一転、最も早い日程での解散を選択した。能登半島の大雨を受けた補正予算の編成など議論を行ってからの解散を求めていた立憲民主党の野田代表は「国会軽視だと思う」と語った。石破総裁は森山新幹事長ら党内からの早く選挙をやるべきだという声に押し切られる形での方針転換となった。ある自民党幹部は「総裁選と新政権発足の勢いがあるうち野党の選挙準備が整わないうちに解散に踏み切るべきだ」と話している。その解散総選挙に向けては党役員人事で高市氏から打診を断られるなど党内が分断されることが懸念されている。その選挙に向けて注目されるのはいわゆる裏金議員を公認するのかどうか。森山新幹事長は公認しない可能性に含みを持たせていた。明日午後、総理に就任する石破総裁。夜にも会見を行うが解散の大義や裏金議員の公認についてどう説明するのか。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月18日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
ブラジル・リオデジャネイロで開かれるG20(主要20ヵ国)首脳会議はペルーで開かれたAPEC(アジア太平洋経済協力会議)の首脳会議に続いて18日から2日間の日程で行われる。会議には石破首相や米国・バイデン大統領、中国・習近平国家主席などが出席。会議の主要なテーマは飢餓や貧困対策、気候変動対策を含む持続可能な開発などで、いずれも特に新興国や途上国側が長年向き合[…続きを読む]

2024年11月18日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
ペルーを訪問中の石破総理大臣は韓国のユンソンニョル大統領と会談。石破総理は「厳しい安全保障環境を踏まえ、日韓、日韓米の協力を継続的に強化していくことは重要な課題」と述べた。会談で両首脳は北朝鮮がロシアに兵士を派遣するなど両国の軍事協力が一層進展していることに深刻な懸念を共有したうえで米国を含めた3か国で緊密に連携することを確認した。日本と韓国は来年、国交正常[…続きを読む]

2024年11月17日放送 17:30 - 18:00 TBS
Nスタ(ニュース)
ペルーを訪問中の石破総理大臣は韓国のユンソンニョル大統領と会談。石破総理は「厳しい安全保障環境を踏まえ、日韓、日韓米の協力を継続的に強化していくことは重要な課題」と述べた。会談で両首脳は北朝鮮がロシアに兵士を派遣するなど両国の軍事協力が一層進展していることに深刻な懸念を共有したうえで米国を含めた3か国で緊密に連携することを確認した。日本と韓国は来年、国交正常[…続きを読む]

2024年11月17日放送 10:00 - 11:15 フジテレビ
ワイドナショー東野幸治と有名人が斬るニュース
11日に総理大臣指名選挙が行われ、自民党・石破総裁が総理大臣に選出された。国民民主党の公約「103万円の壁」の見直しは、所得税が課される年収の基準を178万円に拡大する減税案。玉木代表は不倫が報じられた。批判的な意見もあり、党の倫理委員会で調査を行うことが決まった。国民民主党は危機管理がすごいと古舘は言った。奥さんに怒られたということを何度も言う作戦勝ちだっ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.