TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破新総理」 のテレビ露出情報

津田塾大学教授の萱野氏が解説。石破新総理は総裁選を通じて岸田政権の新しい資本主義を引き継ぐと繰り返し述べてきた。新しい資本主義は成長と分配の好循環を実現していくということだが分配には賃金等の引き上げと社会保障による所得再分配と2つの意味があり気をつけなければならない。どちらも経済成長があって初めて可能になる、所得再分配を手厚くするには配を大きくしなければならず哲学的に基礎づけたジョン・ロールズも指摘している。石破新総理のこれまで金融所得課税の超過、法人税の増税など増税の言及があるのが気になり経済成長がなくても増税で再分配を進めようとしているのではとの懸念があり増税による分配強化は経済成長を阻害する要因になるためマーケットが警戒、きのうの日経平均株価の大幅下落につながった点は否定できない。高齢者増で現役世代が減の日本において経済成長しないと現役世代の給与は増えず社会保障の負担ばかりが増え実質的に貧困化する。石破新総理には持続的な経済成長をどう実現するのかなど具体的な政策を示すことに期待したいとした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月20日放送 7:00 - 7:40 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
就任から3ヶ月になる米トランプ大統領。石破総理大臣との初会談は和やかに行なわれたが、ウクライナのゼレンスキー大統領との会談では激しい口論に。イーロン・マスク氏が率いる政府効率化省の手法には、「強引で急すぎる」という批判も。

2025年4月20日放送 6:15 - 6:30 日本テレビ
NNNニュース・サンデー(ニュース)
日米関税協議では、赤沢経済再生担当相がトランプ大統領らと会談した。トランプ大統領はこの場で、アメリカの自動車や農産物が日本で売れていないと主張し、貿易赤字をゼロにした異考えを示したという。またその後行われた閣僚級協議でアメリカ側は日本の自動車の安全基準に見直しなどを迫ったという。さらにアメリカ側は米・肉・ジャガイモなどの農産物に関心を示したと言い、これに赤沢[…続きを読む]

2025年4月20日放送 6:00 - 6:15 フジテレビ
FNNニュース(ニュース)
石破総理は赤沢大臣らと会談し関税交渉についての方針の確認をおこなった。トランプ大統領は会談で「日本との貿易赤字をゼロにしたい」と主張した。アドバイス側は肉・コメなどの輸入拡大を求め、日本の自動車市場などの非関税障壁の見直しなども求めた。

2025年4月20日放送 5:00 - 5:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
石破総理が、就労不安の若者などを支援するための新たな関係閣僚会議を設置する。石破総理は、アメリカとの関税交渉をめぐって赤沢経済再生相らと協議した。

2025年4月20日放送 0:35 - 1:15 フジテレビ
すぽると!(ニュース)
石破総理は赤沢大臣らと会談し関税交渉についての方針の確認をおこなった。トランプ大統領は会談で「日本との貿易赤字をゼロにしたい」と主張した。アドバイス側は肉・コメなどの輸入拡大を求め、日本の自動車市場などの非関税障壁の見直しなども求めた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.