TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破首相」 のテレビ露出情報

きのう、所信表明演説を行った石破総理大臣がまず反省の言葉を述べ、「私はルールを守る、日本を守る、国民を守る、地方を守る、若者女性の機会を守る」と述べた。「防災庁」の設置や地方創生交付金の倍増などを掲げ、全ての人に安心と安全をと宣言。石破総理大臣の所信表明を受け、野党の立憲民主党・野田代表は「近代まれにみるスカスカの所信表明」、日本維新の会・馬場代表は「薄っぺらい、具体的な言及のない、パッションもない、『ないないづくし』の所信表明演説ではなかったか」と批判。
きのう「解散総選挙で“裏金議員”原則公認へ、石破首相が方針転換」と報じられた。裏金問題について石破総理大臣は自民党総裁選への出馬会見では、“裏金議員”の公認の是非について徹底的に議論する姿勢を示していた。方針転換との報道について石破総理大臣は所信表明後、記者団の問いかけに対し「何も決まっていない」と述べた。石破総理大臣は週明け7日、各党の代表質問に臨む。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月15日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
終戦から80年、先の大戦で亡くなったおよそ310万人を追悼する全国戦没者追悼式がきょう日本武道館で、天皇皇后両陛下ご出席のもと遺族や石破首相らが参列し戦没者を悼む。今年の追悼式に参列する遺族は約3400人で最年長は98歳だという。遺族の高齢化は進み参列の配偶者は4年ぶりに0人となった。また、戦争をしらない世代の参列者初めて半数超えとなる。追悼式はきょう午前1[…続きを読む]

2025年8月15日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
第2次世界大戦集結から80年を迎える。天皇皇后両陛下ご臨席のもと石破首相や遺族らが参列し、参列予定の3400人あまりのうち戦後生まれは53%と初めて半数を超えている。正午には時報に合わせて黙祷が捧げられ天皇陛下がおことばを述べられる。

2025年8月15日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
きょう迎える終戦の日、都内では戦争の記憶を次の世代に伝える催しに多くの人が訪れていた。政府はこれまで終戦の日にあわせ、総理談話という形で見解を示してきた。総理談話とは国の重要な事柄に関する総理の公式見解のことで、閣議決定して発表される。戦後についての総理談話を初めて閣議決定したのは1995年の村山政権。先の大戦をめぐり反省とおわびを表明した。それは戦後60年[…続きを読む]

2025年7月2日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,関心度ランキング
石破総理はきのう、コメ政策に関する2回目の関係閣僚会議で、「生産者が不安なく増産に取り組める新たなコメ政策に転換する」と強調した。その上で、今年の生産分からコメを増産することや農家の所得確保を実現していく方針を掲げた。主食用のコメの生産量は、すでに各地で増産の意向が示されていて、4月末時点で去年より40万トン増える見込みとなっている。

2025年7月2日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
関税をめぐる日米協議が難航するなか、アメリカ・トランプ大統領は先ほど「日本には30%か35%の関税を支払ってもらう」と不満をあらわにした。4月に発表した関税率を大幅に上回る。トランプ大統領は「自動車やコメ貿易は不公平だ」と改めて不満を口にした。ベッセント財務長官はトランプ氏から「アメリカ国民にとって公平でない場合取引を受け入れるなと指示があった」と明らかにし[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.