TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破総理」 のテレビ露出情報

8月24日、総裁選立候補会見で、石破氏は「自民党候補として公認するにふさわしいかどうか、議論は徹底的に行われるべきだ」と厳しい姿勢だった。10月1日、総理就任会見では「選挙区でどれくらいの支持をいただいているのかを把握しながら公認するか決定する」とトーンダウン。再び石破カラーを出した理由は「党内から不満噴出」「衆院選の情勢調査」。石破氏に街の人からは「石破カラーが薄くなっちゃったのかな」「選挙前は主張が強かったけど、総理になると気を遣っている」との声が聞かれた。きのうの幹部会談について、政治ジャーナリスト・田崎史郎氏によると、石破総理が主導、先週木曜日の昼に石破総理が森山幹事長と小泉選対委員長を呼び、公認問題を検討するよう指示。田崎氏は「この問題は野党から非常に攻撃しやすい。自民党に一票投じるということは裏金議員を復活させることになると宣伝されたら勝てないと。比例票も落ちかねないという不安がある」等とコメント。石破総理の決断に自民党重鎮は「本来、比例重複はあってはならない」、公明党関係者は「それくらい踏み込まないとだめだ」、安倍派議員は「石破政権を支えることはもうできない」、非公認となる閣僚経験者は「裏切られた」と話している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月17日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
アメリカのトランプ大統領は関税交渉について、日本についてはおそらく書簡の通りになるだろうとー述べ、日本に来月1 日から25%の関税を発動する可能性に改めて言及した。トランプ大統領は15日も、日本が市場を開放するなら交渉の方針を変えるが、日本はそうしないだろうと日本でのアメリカ車の販売が少ないことに不満を示していた。ベッセント財務長官は大阪・関西万博のイベント[…続きを読む]

2025年7月17日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
アメリカのトランプ大統領は日本との関税交渉について、書簡に基づいて対応することになると述べ、日本に通知した25%の関税を来月1日から発動させると強調した。トランプ大統領は15日も、市場を開放する意思があれば交渉可能だが彼らは開放しないだろうとし、交渉期限を前に圧力を強めている。石破首相は大阪・関西万博のイベントのため来日するベッセント米財務長官とあす夕方に会[…続きを読む]

2025年7月17日放送 9:05 - 9:41 NHK総合
参議院比例代表選出議員選挙 政見放送(参議院比例代表選出議員選挙 政見放送)
日本共産党の政見放送。小池晃氏は「消費税の廃止を目指しただちに5%に減税。複数税率をなくしてインボイスもきっぱり辞める」などと訴えた。畠山和也氏は「コメの増産へ価格保証、所得補償を充実して支える」「すみやかに原発ゼロを目指す」などと訴えた。
井上哲士氏は「保育の充実、学校給食無償化など子育てと支援を進める」「被災者への国の支援を抜本的に強める」などと訴えた[…続きを読む]

2025年7月17日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.HOT today
日本との関税交渉を巡りアメリカ・トランプ大統領は今月7日日本にあてた書簡を公表、日本に対し来月1日から25%の関税を課すと通知した。16日日本にあてた書簡の通り25%の関税を発動する可能性にあらためて言及、15日も「日本が市場を開放するなら交渉の方針を変えるがしないだろう」と述べ予告通り関税を発動する可能性を示唆していた。トランプ氏はこれまでのアメリカから日[…続きを読む]

2025年7月17日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
視聴者からLINEで質問・意見を募集している。パネルコーナーはTVer・ABEMAで配信中。
総務省は実態調査を行い過去に見聞きしたフェイク情報について今どう思っているか?と質問し約半数が今もフェイク情報を信じている。フェイク情報に接触した人のうち約4分の1がSNS上や知人などに拡散していた。専門家は「人は間違った情報でも繰り返し同じ情報に接することで正し[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.