TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破総理大臣」 のテレビ露出情報

衆議院選挙が公示され、12日間の選挙戦がスタート。自民公明の連立政権にとって厳しい選挙戦になるのか。対する野党、目指すは自公の過半数割れ。争点は政治とカネ、政治改革。物価高や賃上げなどの経済政策などさまざま。自民党・石破総裁が「選挙が厳しいこと、身に染みて知っている」、公明党・石井代表が「いまの野党に政権を担当する能力はない」、立憲民主党・野田代表が「裏金は許しちゃいけない」、日本維新の会・馬場代表が「政治家は選挙のときに言った事をやらない。嘘つきだ」、共産党・田村委員長が「人間を大切する経済に変えていきましょう」、国民民主党・玉木代表が「停滞した日本の政治を変えていきたい」、れいわ新選組・櫛渕共同代表が「山本太郎代表が緊急入院」、社民党・福島党首が「雨にも負けず、風にも負けず頑張る」、参政党・神谷代表が「自民党が勝ったら石破チルドレンが生まれる」と演説。
衆議院選挙が公示され、12日間の選挙戦がスタート。福島県いわき市の小名浜港で選挙戦をスタートした自民党総裁の石破総理大臣。訴えたのは日本創生。選挙戦初日は東日本大震災の被災地、福島県と宮城県で訴えた。連立政権のパートナー、公明党の石井代表が第一声に選んだのは首都東京(池袋)。ターゲットは裏金議員、立憲民主党の野田代表が第一声の場所に選んだのは八王子市。東京24区予定候補者:與倉さゆり氏(参政党)、有田芳生氏(立憲民主党)、畑尻文夫氏(無所属)、浦川祐輔氏(国民民主党)、佐藤由美氏(日本維新の会)、萩生田光一氏(無所属)。石破総裁が「政治とカネ、パーティーの収入の不記載、二度とないよう深い反省のもと選挙に臨む」、石井代表が「衆議院選挙は政権選択の選挙」、野田代表は「裏金は大きな争点であることを国民に理解いただき怒りを共有していただくためにも公示日初日は裏金大物議員の選挙区をまわろうと思った」など演説。
衆議院選挙が公示され、12日間の選挙戦がスタート。東京・高田馬場に姿を見せた日本維新の会・馬場代表は「政治改革も行財政改革も身を切る改革から」と訴えた。豊島区・池袋で第一声をあげた共産党・田村委員長は自民党派閥の裏金事件について「真相を解明する」と誓った。兵庫県神戸市で第一声をあげた国民民主党・玉木代表、裏金問題の決着とともに訴えたのが「あなたの手取りを増やす政策」。れいわ新選組は山本代表が緊急入院したため櫛渕共同代表が第一声を務めた「いますぐに国民を救え」。沖縄県浦添市で社民党・福島党首は「自民党政治を終わらせよう」と訴えた。参政党・神谷代表は「政治とカネはどうでもいい話だ」と一蹴。衆議院選挙は27日投開票。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月26日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデーNEWSドリル
専門家は今回の石破総理続投を求めるデモについて「デモの参加者は野党支持者が多く、1つは石破さんの公認の人たちよりも石破さんの方が増しだと考えていることがある」、「もう1つは石破政権のままだと野党主導の政治が続く可能性が高いので続投を求めていると思う」、「立て続けに自民党が選挙で負けたものの裏金問題など石破さん1人の責任ではなく、今の時代に自民党と自民党政治が[…続きを読む]

2025年7月26日放送 7:00 - 7:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
石破首相は昨日の講演で、参議院選挙の結果を受け止め反省するとした上で、続投の意向を示した。自民党執行部は両院議員懇談会を28日に開始あし、意見を聴くなどして政権運営への理解を得るきっかけにしたい考え。一方で自民党青年局は敗北の責任所在を明らかにする必要があるとして、執行部に事実上退陣を求める文書を森山幹事長に手渡した。また旧茂木派などの中堅・若手議員らは正式[…続きを読む]

2025年7月26日放送 5:30 - 5:45 TBS
JNNニュース(ニュース)
自民党内で石破総理の退任を求める声が高まっている中で、総理退任につながる議案を決定することができる両院議員総会招集を求める署名が所属国会議員の3分の1を超えた。自民党の党則では所属国会議員の3分の1以上の要求があれば7日以内に両院議員総会を招集するべきと定められていて、署名を取りまとめた笹川博義農水副大臣は今後過半数を目指して署名を集めていく考えなどを示した[…続きを読む]

2025年7月25日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
石破茂総理大臣は与野党党首会談に臨み、15%の相互関税で合意に至った日米関税合意をめぐり両国の国益に一致する形での合意を実現したと言及。参院選は自民党の惨敗に終わる中、14議席獲得と躍進した参政党・神谷宗幣代表も会談には駆けつけ、他国よりも税率が低く競争力が上がったと話していたと振り返った。石破総理は日米共同文書の発出は予定していないと説明があったという。立[…続きを読む]

2025年7月25日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうのニュースをイッキ見
自民党青年局は石破総理ら執行部に対し、事実上の退陣要求となる異例の申し入れを行った。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.