TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破総理」 のテレビ露出情報

衆議院選挙の結果を受けて焦点となる新たな政権の枠組み。今回、議席を148に伸ばした立憲民主党・野田代表はきょう午前、支援団体である連合を訪問。芳野会長と会談し、特別国会での総理大臣指名選挙などに向けほかの野党と協議していく考えを示した。一方、野田と入れ替わりで連合を訪れたのは動向が注目される国民民主党・玉木代表。今回の選挙で議席数を7から28へと4倍に伸ばした。与党側は連携を念頭に秋波を送っているが玉木代表は連立政権への参加はないと否定している。立憲民主党に対しても、その姿勢は変わりないとしている。こうしたなか、石破総理と小選挙区で落選した公明党・石井啓一代表が国会内で会談。政策活動費の将来的な廃止などの議論を盛り込んだ政策合意書に署名し、引き続き、与党として結束していくことを確認した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月21日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
年金改革法案が国会で審議入り。法案を巡っては厚生年金の積立金を活用して基礎年金の底上げを行うという内容が削除された。野党はこれを批判していて、立憲民主党は基礎年金の引き上げなどを盛り込んだ修正案の骨子を自民党に示した。法案は月内に与野党が修正合意できるかが焦点。

2025年5月21日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
年金制度改革の関連法案が20日の衆議院本会議で審議入りした。年金制度改革関連法案には、パートなどで働く人が厚生年金に加入しやすくなるよう「年収106万円の壁」と呼ばれる賃金要件を撤廃することや、従業員51人以上としている企業規模の要件を段階的に緩和し10年後になくすことなどが明記されている。基礎年金を底上げする措置について、過去30年間と同じ程度の経済状況が[…続きを読む]

2025年5月19日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
年金制度改革を巡り、野党は法案の柱だった基礎年金の底上げを見送ったことについて、石破総理を追求したという。

2025年5月19日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
石破総理が参議院予算委員で年金制度改革法案の遅れについて、自民党の都合だけで遅らせたわけではないと釈明。当初盛り込む方針だった基礎年金の底上げ策は自民党内の慎重論を受け削除されている。アメリカとの関税交渉については、日本の雇用と所得を犠牲にしてアメリカに投資するものではないと述べたうえで、交渉に不退転の決意で臨むと強調。

2025年5月15日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
能動的サイバー防御法案があす成立の見通し。攻撃の兆候があれば相手のシステムに入り無害化することが柱。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.